これはクリスチャンというより、俳優甲斐翔真への感想というべきなのかな〜と思うんですけど続きを読むムーランはプレ初日からボルテージMAXだったというか。度々彼はスロースターターだと言われていて、本人も気にされてるのかな〜とちょっと思っていたんですけど、これ見せられたらもうそんなこと言われないよ……!これから約2ヶ月でどう変わっていくんだろうな〜最早ちょっと恐ろしさすらあるなあとムーランのクリスチャン参加するダンスパートが全体的に脚と腕の長さ・圧倒的スタイルが映えるダイナミックな感じの振り付け多かったから、よりそう思うのかもだけど、ダンスもお上手になってるよね!?下手ってもう言わせないですからね!?って思ったよいやごめんダンスはちょっと……自分も門外漢なので技工についてはわかんないですけど……でもルドルフのときに散ッ々ダンス下手って言われてて、いや〜そんなに言われるほど下手では無いと思うんですけど……?って若干モヤモヤしていたのでちょっと言いたくなっちゃった……ダンス本格的にやらなきゃ〜って昨年くらいから度々インタビューで言ってたけど習ったりしてるんだろうか。ちょっと話逸れるけど、自分はMAのときにフェルセンの貴族的所作を身につけるためにバレエを習っていた話がめちゃんこ好きです。隙あらばMAの話してしまう人!ムーランの話しな畳む#MoulinRouge 2023.7.3(Mon)
ムーラン・ルージュ 6/26(月)プレビュー2日目(ウィンドミル初日)とりあえず世界観!圧倒的舞台セット!だけでも観る価値あるのではないかな〜甲斐氏が「人生でたった一度しかミュージカルを観れないならばこれ(意訳)」って熱く語るのも頷ける。と同時に当初あるあると囁かれていた(らしい)地方公演が今回東京公演のみになったことについては、東宝さんはやるつもりだったけど諸々の事情とかで諦めたのかなぁ……みたいな気持ち。あのセット運ぶの絶対大変だよねここからふんわりとネタバレ役としてはめちゃくちゃジドラーが好き。キャバレーとキャストを守る『支配人』と『親』の姿、どちらも痛ましいほどよく伝わってくる……し、明るく楽しい!コミカルな表情と演技でついつい追いかけたくなっちゃう良い役だな〜初回は松村さんだったので次回の橋本さんジドラーも本当に楽しみだなぁ平原さんサティーン!歌唱力によるサティーンの強さと美しさの説得力がすごかった……ミュージカルで拝見するの初めてだったんですけど、歌い出した瞬間にめちゃくちゃ聞き馴染んだ歌声でハワ……ってなった望海さんのサティーン次回が最初で最後になるのでしっかり堪能したいなあと!妹がハロプロ好きなので、加賀楓ちゃんをよろしくされてたんですけど、彼女もとっても良かった〜ダンスお上手だし堂々としていて華がある感じ。ニニの棘のある花のような、魅力が出ていたように思うなぁファンの方もグループ卒業後にこんな素敵なパフォーマンスをされてるのを見れたらもう、鼻高々だろうなぁ……という旨を妹に伝えておきました。それ以外のキャストの皆さんも全員が全員素晴らしかったので次回以降が本当に楽しみだなぁほぼおおよそ全部最高!ではあるんですけど、友人と話していて確かになぁと思った点としては、ボックスミュージカルという形式+日本語訳詞のためか、一度だけでは詞が入って来づらい部分はあるのかもしれないな〜と……その辺はこの後の観劇でじっくり噛み締めていきたいね畳む甲斐クリスチャンの話は絶対的に長くなることが分かっているので分けます#MoulinRouge 2023.7.3(Mon) 感想
ムーランはプレ初日からボルテージMAXだったというか。
度々彼はスロースターターだと言われていて、本人も気にされてるのかな〜とちょっと思っていたんですけど、これ見せられたらもうそんなこと言われないよ……!これから約2ヶ月でどう変わっていくんだろうな〜最早ちょっと恐ろしさすらあるな
あとムーランのクリスチャン参加するダンスパートが全体的に脚と腕の長さ・圧倒的スタイルが映えるダイナミックな感じの振り付け多かったから、よりそう思うのかもだけど、ダンスもお上手になってるよね!?下手ってもう言わせないですからね!?って思ったよ
いやごめんダンスはちょっと……自分も門外漢なので技工についてはわかんないですけど……でもルドルフのときに散ッ々ダンス下手って言われてて、いや〜そんなに言われるほど下手では無いと思うんですけど……?って若干モヤモヤしていたのでちょっと言いたくなっちゃった……
ダンス本格的にやらなきゃ〜って昨年くらいから度々インタビューで言ってたけど習ったりしてるんだろうか。
ちょっと話逸れるけど、自分はMAのときにフェルセンの貴族的所作を身につけるためにバレエを習っていた話がめちゃんこ好きです。
隙あらばMAの話してしまう人!ムーランの話しな畳む
#MoulinRouge