2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ゲイブとちゃんナタ及びヴィブたん描いて描き納め
本当はざきしょーとクリスチャンと京吾きゅん描こうとしてました。年始のどっかで描けたらイイネ

そんなわけで行ってきますカウミュコン!

つぶやき

これは最もやってはいけないことの1つなのですが、片付け中にワールドトリガーを読み始めてはならない 本当に
面白すぎるので

つぶやき


小林元さんのイラスト、最高〜……という話をパラノマクリア後に絵ウマの友人としたんですけど、改めてこの記事最高が過ぎます本当にありがたい〜設定資料集とか出ないかなぁパラノマサイト

絵のタッチ決めるためのイラストにいる会社員案、もしかして弓岡の原案なんだろうか。年齢的に違うかな興家なのかな

初期興家略して初期家くんちゃんとかっこいいのに絶妙に垢抜けないからちょっとした部分でキャラクターの印象って変わるんだなぁ〜としみじみ感じる
#PARANORMASIGHT

つぶやき

ムーランちょとだけ値上がりしてるよって友人から言われて確認したけどマジだった
切ないなぁ……
お値上げはなんかもうどの業界もなので諸々仕方ない部分もあるんですけどね〜とはいえ本当に人に勧めづらいというのはある
めっちゃ観てほしいのにな
#MoulinRouge

つぶやき

ぼく「贅沢言わないので1回だけ甲斐クリスチャン、松村ジドラー、上野ロートレック、中河内サンティアゴ、伊礼デュークが揃う回が観たいんですが!!」
キャスケ「その組み合わせはありません!!!」
ぼく「そんなぁ!!!!」
#MoulinRouge


2024ムーランです、人類みーんな観てくださいね。よろしくお願いします
と言いつつ、去年よりもチケット争奪戦になりそうだしあんまり行けないと泣いちゃうのでちゃんとチケットが、欲しいです!!何回行かないと満足できないのか申し込みまでじっくり考えましょ

#MoulinRouge

つぶやき

GSじゃないほうというか!本家もSwitch移植しようよ!!!!!!!
GSじゃないほうのときメモも移植して古式ゆかりさんとか白雪真帆ちゃん攻略させて欲しいんですけど……PSVITAがお陀仏になったおかげで俺屍も出来ないしときメモも出来ないので困っているよ

古式さんと白雪妹ってチョイス、昔からピンク髪好きだったんだな〜って思う

ゲーム


イレースだヤッター!!今フェーパス入ってないので、となるとイレースだけ購入かな……!?
とはいえぷよ時代からのはねこと先生の絵の大ファンやってるから通常イレースで使うけども……でもカワイイネヨカッタネ……
#FireEmblem

ゲーム

定期的にする愚かレベル高い話
アスマートでンサムのCDをカートに入れるだけ入れ買い忘れてたことに、気づいたんですねぇこれが。
ちゃんと特典あるうちに買わんとね
#handsome

つぶやき

かなりそういえばだけど、夏以来アンテGルートをやっていない
まぁサンズさんとやり合うのは夏の風物詩ってことにして来年夏まで寝かしておくのもそれはそれでありなのではないだろうか

半年以上寝かせたら絶対攻撃パターンも避け方も忘れるじゃんおばか〜って思ったけどもう忘れてるから夏まで待っても変わんないよなぁ!
封印!サンズさんまた来年!!畳む


アクション系基本得意じゃない自覚があるので、多分今通常ルートアンダインすら突破できないと思うな〜
でもあの指に避け方をじっくり覚え込ませる感じが一番やってて楽しいから10回くらいやれば出来るようになりそうではある

#UNDERTALE

ゲーム

俗に言う個体値とか努力値的なものを考慮し始めると絶対にポケモンというゲーム楽しめなくなる自信があるので、敢えてその辺は適当にゲームしてるんだけど、おかげさまで結構歯ごたえあるバトルができてるよDLC
このポンコツちゃんぽんの得意戦術はキョジオーンでしおづけしてスリップダメージをせこせこ稼ぎながらトリトドンとコンビ組んでじこさいせい耐久居座りだからスグリくんはこんな人に勝ちたいって意固地になっちゃダメだょ…畳む
#Pokemon

ゲーム

べとべん取れなかった理由も何ともまァ〜情けなく、最近絶対観たいぞ👊だった作品が大体アミュプラ先行でどうにかなっていて、久しぶりにアミュプラ関係なくチケを取らねばならなかった→忘れたまんま思い出すことすら無く……というやつなので
アミュプラの申込みは明日まで!本日まで!のリマインド通知には実は結構助けられていたのだな……となった
(早く申し込めば良くない?)(本当にそう)

ともあれ!配信ヤッターありがとう助かりますここに1つ助かった命がありました

つぶやき

(俺の)カレン、ヴィブロスたん、オルティガくんたんたそ〜、タロチャンを並べて思うこと
カワイイが最強っていうこと……(タロチャンは多分自分のことカワイイタイプではないけども)

つぶやき

SVのDLC前編終わらせてすぐ後編に入って、おそらく1/3くらいは終わらせた……のかな……?なんとなくの肌感だけど
スグリ「強く……強くならなきゃ……」
→かわいそうになぁ……
スグリ「待っててな……ヴ(プレイヤーキャラクター名)」
→そんな殺してやるぞ天の助みたいな流れ弾を!?俺に!?畳む

#Pokemon

ゲーム

発売前しか言えないことだし後編あったら嬉しいなのこと
オルティガくんたんたそ〜に何かしらがあったら大喜びすると思う。願わくば学校大会とかなんでも良いから再戦でテラスタルのモーションほしいんだ〜絶対かわいいので
あとオルティガくんたんたそ〜とビワちゃんに可能性感じてるのでそのへんもあったら嬉しい。と言うよりもう奇跡とか起きてるかなって思う気がする
好きなポケモン周りは既にいるのでそんなに困ってないんだよな……トリトドン(にしのうみ)もフワライドもいるし
#Pokemon

普通〜に多忙を極めていてDLC前編を明日までに終わらせられるか……怪しいよ!
諸々年内にやりたいこともあるんだけどなぁ〜何かと上手くいかないもんです

つぶやき

20231210231555-admin.png

のぼる小寺さんの四条くんとお耳に合いましたら。の佐々木(と友情出演の陽キャな人たち)
20231210231601-admin.png

とその没
比べてみるとそれなりには違う……と良いなちゃんと修正したので頭身とか顔とか

何も考えないで描いてると幼いとかいうレベルじゃなくなることがわかった。身長183ある顔に描けてるかはわかりません
佐々木あんなにぽやぽやなのに身長183あるんだ……最高だな……

お絵かきせず休日の余暇の時間をいっぱいポケモンDLCに使っている 後編配信されちゃうよ〜!!

今スグリと気まずくなってしまったところ
20231210222806-admin.jpg


なんというか……大好きな鬼様に自分だけ会えなかった焦燥感が一番大きいだろうなとは思うんだけど、恐らくは大人しい自分でも話せる友達になれた!と思ってた子がいきなりお姉ちゃんとコソコソやり始めたことに対するモヤモヤみたいな部分もありそうで結構リアルな距離のできかただと思う
助けてネモペパーボタン……畳む

#Pokemon

今日はジャンダル と今年の観劇納めだ〜
ベートーヴェンのチケを取り忘れたため……………………
戒めていけ

つぶやき

カレンを有馬に出したい!からのひたすらに長距離因子積んで継承チャレンジお兄ちゃんになっている
まだ1回しか長Aになってないし怪物付かなかったし……ってぴえぴえしてる
お兄ちゃん やれんのか
できらぁ!!!!
#umamusume

ゲーム

ポケスリ一時期本当にやる意味あるのか?っていう劣悪睡眠をしていた猛省により、最近は比較的……頑張ってる!楽しいよそろそろウノハナ行ってみたいよ

ホリデーでようやく俺のせいかく以外はっょめゴクリンチャン輝いてくれますか……?
20231206194826-admin.png

かわいいね よく見ると金スキルそこまで強くないかもなんだけどね……おてボとか無いし……でもかわいいからね

ゴクリンマルノームめちゃ好きなのにスキルもお手伝いスピードもちょっと……勢で自分のパッションだけでは採用出来ていなかったので……輝け〜!
#Pokemon

ムビきゅん周回遅れで配信終了直前駆け込みをよくやっちまうので今回はちゃんと余裕を持って見ました(最新回放送日)
毎月ありがとう本当来年も楽しませてくれたら嬉しい気が早い

家族と集まり桃鉄をした 楽しいね〜
10年未満だと普通に何が起こるかわからないゲーム性で良いよね
50年とかはもう軌道に乗り切っちゃった人はひたすら強いゲームだと思うんで……

プレイする前は世界版か〜日本だけのほうがご当地の諸々楽しめて好きなんだけど……とか思ってたけど流石に普通に楽しい。序盤に抑えたマラケシュの店がずっと好調で愛してるぞ🫰😉になった

ゲーム

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

普通にゆたくんさんとトミー兄さんがいないことにバリ凹み申している
仕方ないけど 仕方ないんですけどね
鈴木くんとおたぃゅさんが来ないのも仕方がないんですけど!

でもお二人がいないの本当に凹み申しちゃう

早く未練を断ち切りたいな〜来年のンサムでも来る来ないで一喜一憂してしまうことになるから……

つぶやき

ロミジュリすごいことになっている 楽しみさ20倍くらいに跳ね上がっちゃった……

なにがすごいって個人的な事情ですけど、既に他のミュージカルで観たことがあるor映像作品等で知っているキャストが めちゃいる
ぶっちゃけ一番ビックリしたの津田英佑さんなんだけど 柳生比呂士……!
#RomeoAndJuliette

つぶやき

定期的にシミュレーション要素のあるRPGをやりてぇ〜期が来るのでせっかくニンテンドーオンライン入ってるし封印烈火のどっちかやろう
SRPGと明言しない理由は俺屍とかも含まれるから俺屍やりてぇ〜俺屍やりたいのにPSVITAがぶっ壊れて以来プレイ環境がない かなしい

ゲーム

新要素は具体的に言っちゃうと覚醒のダブル以降がそこまでハマってないかな……ダブルは本当〜に難易度ヌルくなっちゃう感あって、基本ハードまでしかやらない人なのに唯一ルナティック挑戦したくらいだし


外伝→Echoesの支援とかキャラ掘り下げはともかくシステムはシンプルかつ順当に進化させた感じが一番嬉しい新作だったりするんだけどまぁ、難しいよなぁ
#FireEmblem

ゲーム


ほしいかもメモ

近年FEの新要素が全体的にそんなにハマらないな〜と思っている側のプレイヤーなので(勿論ちゃんと好きではあるけど)こういうレトロライクな雰囲気の作品は気になっちゃうな。比較とかではなく純粋に楽しめる作品だと嬉しい

蒼炎暁やりてぇ〜(口癖)

メモ

2024超英雄祭行きたいんだよな……おそらく湘南乃風さんがギーツで来る→絶対絶対に鎧武乃風でのパフォーマンスもあるだろと思っているので
10周年だし。動く龍玄見たすぎ
#🏍

クーマのかわいさにちょっとおかしくなってる側の人類なので、スタッフさんもクーマ推してくれててうれしい

クーマをかわいいと言うべきなのか、甲斐氏(26歳俳優)がクーマにはしゃいでいて良いと言うべきなのかよくわからなくなってくる。どっちもだよ
良い配信だったな……アーカイブが明日で終わりなわけだけれど、そうなると謎のくまの人形を愛でてる人になっちゃうのでスタッフさん方には末永くクーマをよろしくしたい

つぶやき

ぼく「ヴィブロスちゃんはかわいいけど、そんな安易にハマったりなんかしなヴィブロスちゃんたんたそ〜」
#umamusume

自分のかわいさを理解している甘え上手妹キャラクターはですね〜致命傷です
致命傷だけどおっとりおだやかさんに懐いてたらもっと危なかったので現状ギリセーフです

ゲーム

LUPIN純粋に笑ってしまう方向の意味ですごい面白かったんですけど言語化めっちゃ難しいス 出来そうだったらまとめよう
誤解のないように、自分の思ったことを文章に残す難度ってめちゃくちゃ高いので世の文章に関わるお仕事をされてる方はもれなく全員偉いのだ

フィギュアーツの話題見かけるたびに、n年前参考展示だけされて販売されてないパラドクス(PP・KOF)を永遠に待っている友人が不憫でならないのでなんか、エグゼイドの周年とかで救ってやってほしいな〜メインライダーお馴染みのフォームで……出てないのパラドクスくらいでェ……っていう本気の嘆きを聞いてるので
私としてはバイクことレーザーLv.2の再販があったら喜んで買うんだけどな〜というきもち
バイク再販!バイク再販!フィギュアーツはほぼ再販しないけど!この話はここで終わりです
#🏍

つぶやき

今日はLUPINの日 楽しみ〜このためにLUPIN関係の情報をほぼシャットアウトしていたので……たまに流れてきてヒエッあと数日待って!ってなっていたので

一生ベートーヴェンのチケ取り忘れたことを嘆いているよ 行きたいな〜クソ〜

つぶやき

これは最早面白い話なんですが、だいたい4年くらい連れ添ったアッポーペンを紛失したため本日の作業が大ピンチでございます。なんでだよ
いや!実際サブ端末とサブ端末用のアッポーペンはあるので止まるわけではないんだけど……いや本当になんで今日なんだよ案件

つぶやき

今日はこの世で最も素晴らしい日のうちの1つ
それはそれとして進捗は25%といったところなので……せめてビルボ最終日レポ絵だけでも仕上げたいな〜ザンギョウシタクナイョ

つぶやき

個人的ミラゼファの目覚めはまぁ舞台版なんだけど、核の部分はやっぱミラクルくんシナリオの安田記念だな〜
安田記念のイベント良すぎるほんと

一旦話を変えると自分一番好きなシナリオがネオユニヴァースで、競走馬と騎手の絆と愛、ただ擬人化コンテンツというだけではないという世界観についての深い掘り下げを『こちら側を認識できる』存在をフックに描いているものすごい怪作なんですよね

で、ミラクルくんシナリオに話を戻すとゼファーも安田前イベントから察するにネオユニほど明確に観測できているわけではないけれど、『なんとなく』わかる側であろうなという
だからこそ「ミラクルとの出会いを特別なものだと感じていた」「自らを壊してまで進もうとする彼女を止めようとした」のかもしれない。貴方に会ったその日から、貴方を運命だと思っていた。

あと安田は後にイベントも本当に良い
と改めて読み返してしみじみ思うなどした〜昔はもっと萌え語り的なことついったに投げてたのに年々そういうのをやらなくなってなんか描くか〜に昇華されてる

本当に良いのに、良いのに……!ってなるから筆を取りたくなる 自分がハマる組み合わせはだいたいこういう流れだしこういうハマり方するとだいたいズブり方が大変なんだなぁ。
言い換えるとオタクやってる感じしてとても楽しいという意味です

#umamusume


ヤッター!!1日2回寝ようかな!?
色違いニンフィア(オス)が欲しい色違いブラッキー(オス)も欲しい
ブラッキーは女の子でも良いけどニンフィア派絶対男の子派閥ですよろしくお願いします
#Pokemon

つぶやき

昨日えんぶさん確保しなきゃ!の気持ちが強すぎてメンノンのことを完全に忘れてたので今日は忘れないようにしたいです(努力目標)

つぶやき

私、ヴ!もしくはヴァ、あるいはヴァタロ!

半年くらいずっと一人でたぶんこれが……ざきしょーが……と言い続けていたら友人が銀河鉄道の夜のネイルをくれました 神かも。
20231108215100-admin.jpg
このシリーズのポリッシュ気になってたからめちゃくちゃ嬉し〜ですありがとう 素晴らしいチョイス

あとざきしょーの着ているカーディガンとおそらく同じものを購入しました。本当〜にたまたま購入出来る機会があってあっこれは運命だなと思っちゃったので……エヘ

ちなみにめちゃくちゃ普通に売ってる(売ってた)やつです。メンノンラジオでメゾンスペシャルって言ってたので多分合ってるでしょう 多分
本番仕様ざきしょーのグッズが出ていない事実に中々ショックを受けていて、極まった結果こうやって実物を購入することになったので今からでも遅くないしグッズ出してくれんかな。無理?そんなー

普通にめちゃくちゃかわいいので着るつもりだけど、内心コスプレ気分になると思う。おもしれっ
#tabunkore

つぶやき

ずっとパワフルでエネルギッシュでハッピーで、ギャングのみなさんもかわいいので観てる間素直に楽しみ続けて良いという安心感すごかったな〜
個人的ハッピー部門今年1かもしれない。ちなみに陰鬱部門はダーウィン・ヤングです。棲み分けしっかりしてるね
ミュージカル版のエディとデロリスの間に流れる空気がめちゃくちゃ好みだったので映画版はどんな感じだろうなぁ。
朝夏さん廣瀬さんの『高校の同級生』『あの頃君が好きだった』の説得力すごいな……
なれることなら素晴らしいスターになりたい、君のヒーローになりたい。決して明るい性格ではないものの、キラキラ輝く君に憧れ焦がれているエディの曲めちゃくちゃ好きだったな

映画ずっと気になっていてそろそろ観たいな〜と思ってた去年の夏前だったかな
シスアクやるよ!って決まったのでせっかくだからミュージカルを初見にしてみようかなと我慢していたので、映画観れるのも単純にうれしいかもしれない。楽しみなこといっぱいっていいね

シスアク本当に全てが楽しすぎて今欲しいもの全部あります!というミュージカルだったのでリピチケ欲しくなっちゃった〜観劇ってこれだから最高
LUPINも楽しみ楽しみ

感想

ところで今日はシスアクです
去年チケ持っていた回が中止になってしまったのでようやく〜!楽しみ楽しみ

つぶやき

あと……しんせき(という略称を友人が使っててカワイイと思った)でとてもブレデフォ曲やってくれてたのに愛の放浪者が無くてRevo氏歌ってくれよ!!!!になってしまった……今度ルクセンダルク紀行を観るの会もしなくちゃいけないね
初代ブレデフォ楽しいゲームだったな〜
まずゲームシステムが好き

つぶやき

昨日はサンホラ好き友人と進撃の軌跡視聴の会をしていたんですが、海外公演版の『君は僕の希望』を「これはね……アルミンイメージのボーカルさんが歌っているという前提で聴くんだよ……」と言われて初っ端からだめになっちゃった
二度と逢えなくても何処かにキミはいる
僕たちは忘れないだろう

つぶやき

ちなみに甲斐氏だとフェルセン(MA)・ゲイブ(NtN)・ホーマー(オクスカ)かなぁ
エグゼイのパラドはなんか……こういう括りで語るとなると挙げ辛さがあるというか、たまに同じ人が演じていること忘れることがある。びっくりすることに。
なのでドラマ系から選ぶならおゆうの宇田川くんかもな〜

おたぃゅさんは現状役の幅がどうしても狭くなりがちなのかな……というか、『若くてやや軽めでかわいらしい雰囲気のイマドキ男の子』を求められていることがかなり多いなと思ってるので、今のところ選ぶの難しさあるかもしれない
ちょっと今度まじめに考えてみよう

感想

鈴木くんの役で3人好きな役を選ぶとなると、ざきしょー(たぶんこれ)・佐々木(お耳に)・四条くん(小寺さん)になる人です
先日某所で参加してきたときの雰囲気からしても多分少数派だと思うな
次点で元くん(僕ころ)でその次が黒川(映画ブレイブ)だろうか……

感想

Tokyo Womanだいぶ好きな予感のするドラマなのでめちゃくちゃ楽しみだな〜
童顔で身長がデカいダメそうな男(推定)ヤバそうな予感もしています。鈴木くんの演じるクソ野郎っぽいやつ、愛嬌があって絶妙に良いので…ざきしょーとか。ざきしょーとか。あとざ

つぶやき

調整してくれたの本当にありがたいことだけど年末進行の時期平日かつ週末は本当にキツいので流石に無理ッス 残念だ

つぶやき

何度考えても一昨年のSSRカレン再PU(完凸お兄ちゃんになる)→ヤエノさん実装→パーマーさん実装→衣装カレン(☆5お兄ちゃんになる)→SSRタイキちゃん→衣装タイキちゃんの流れえぐかったな
パーマーさん→カレンとWタイキちゃんは連続なところが更にやばかった。やばかったです
育成シナリオ読みたい初実装の子(とカレン)以外はそんなに必死こいて引くつもりはないから二度とこんなことは起こらない(希望的観測)よ
#umamusume

えんぶさん🙌の表紙とっても良い
単独表紙初だもんな〜えんぶさん🙌ありがとう
この呼び方はいつぞやの甲斐氏の呼び方がツボだったので それです

つぶやき

2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ゴクオーくんは単行本を買おうとしていたタイミングでWEB再連載が始まったので、一気読みしたい気持ちを抑え込んで毎週の楽しみに見ているけれど本当にストーリーテリングが巧みだしキャラクターがイキイキしていて本当に良いなぁ
主人公のゴクオーくんと天子ちゃんコンビの絆が今までの積み重ねでどんどん強固になっていっているのがわかってニコニコしてしまうなぁ
この2人はなんか……見届けるまで何も言うまい……でもそれはそれとしてめっちゃゴク天は良いものだろうなと思っているぜ……みたいなきもち

あと1話でガキ大将していた番崎くんを初期設定と流すわけでもなく地続きの世界として描いているからこそ、86話はとても良かった……し、いずれ横暴に人を傷つけていた頃の番崎くんのお話も来るんじゃないかなぁと思っちゃうな

本当に面白い漫画だ〜吉もと先生最新作の今カシバトルも面白いョ
年上のお姉さんぽた子さんに恋してる(マジ)チョコくん(少年漫画熱血硬派主人公)が好きすぎてこっちはチョコぽた!!!って言ってしまう 許して欲しい
恋してる年下を全然意識していない年上という組み合わせがツボすぎるゆえに……あとぽた子さんが17歳でチョコくん13歳なのちょっと天才すぎると思った

感想

ところでファンの人が自分が応援していたり好きな『はずの』人やら作品やらを必要以上に下げているのを見るとげんなりげんなりするので、人類の皆々様は気をつけてくださいね!の気持ちです
普通によく知らん人とかそれのことが嫌いって人のやつよりたちが悪いやつだと思うので

つぶやき

それはそれとしてめっちゃくちゃ良かった
大黒さんの発言の端々からすごく目をかけてくださってるのが伝わってきて、本当にありがとうございますじゃ足りないよなぁ

あとこれはついったでも言ったけど対ミュージカルファン向けのなんやかんやでは2年目くらいで結構『プリンス』って呼ばれていた印象があるのですが、こうして地上波で言われてるのを見るのはもうちょい先かと思っておりました。嬉しいね〜

感想

今回のお衣装死ぬほど好きなので描きたいな〜と思いつつ、ビルボ最終日の絵(進捗80%)と日比ブロの絵(進捗40と30くらい)を抱えてます
見逃し配信終わるまでに描けたらいいなを目標にします

つぶやき

オーダーシート書いて香水作るやつ割とずっとやりたいな〜と思ってるんだけど、香りに疎いのでやったところで楽しめるのか……!?という懸念があって踏ん切りがついていない
ざきしょーか佐々木、アマゾンシグマ、フェルセンかゲイブあたりで悩んでるんだけどやるかはわかんないです

ゲイブとかアマゾンシグマがどんな香りになるのか気になるよね『幻覚』と『死体』の香水
これは完全に人物像解釈がどうされてどんな香りになるのか?というワクワク感よりもそうそう無い属性投げられたらどういうものを出してくるんだろう?っていう興味なんだよね。どういう香りが選ばれるんだろう畳む

伏せてるところはまぁ、随分と穏やかじゃないこと書いてるんですけど事実だからしゃーなし

つぶやき

そういえばここほとんどwipしか投げてないやな
いずれちゃんとまとめるとこ作るつもりではあるんだけど今年中目標くらいで…

つぶやき

鉄は熱いうちに打とうというwip うろ覚えレポ
こういう備忘録ラフを描いてから2、3回描き直していつもの感じに仕上がる……といいな!

歌唱も本当に素晴らしかったのですが、MCもゆるさもとても良かったなぁ
#wip
20231023031018-admin.png

とりあえず、今夜びるぼ絵を描き終えるか……グレーロングコートさんを描くか……乞うご期待

日比ブロ!楽しみすぎ

つぶやき

なんとな〜くキャンバス横長してたけど縦長にして本当に表紙みたいにしても良いかもね 今日中に間に合うかどうかだけが問題だけど

つぶやき

20231020083939-admin.png

ラフ(朝の20分くらい製)
もうちょっと凝った感じにしたかったけど眠かったのであんまり良い感じのが思い浮かばなかった……と言うべきなのか、たぶんこれ銀河鉄道の夜コミカライズ4巻の表紙みたいなざきしょーが見てぇな!という深層意識によるものなのか
判断がむずかしいですね……後者かも…………
#wip

昨日はやるぞ!ざきしょー描くぜ!と思ったんですが秒で寝てしまったせいで進捗30%って感じ 間に合え〜間に合え
それはそれとして、今日帰ったらたぶんこれの円盤届いてるの幸せすぎ
#tabunkore

つぶやき

見て見て〜する

20231019085349-admin.png


これはA決勝勝利ヤエノさん
#umamusume

ゼンカイジャーの主題歌、聴いた瞬間に
!全!力!全!開!
になれるから良いよね……本当に元気出る
でもゼンカイのこと、セイバーコラボ回と夏映画と、ゾックスゴールドツイカーが面白いことしか知らないんだ……(友人がゾックス好きなので)

ライダー見始めたときに、戦隊も観ようか悩んだんですけど、途中からになっちゃうしキャパ超えるな〜と思ってやめといたんだよね。
でもそろそろリュウソウ見るよカナロ見たさに

つぶやき

正直去年からの運営が2021のときと変わったのか!?って思っちゃうくらいなので2021を心の故郷にしているとかそういうきれいなワードではなく2021にしがみつくゾンビですっていう自己紹介のほうが相応しくなっちゃう 困るよ〜

いた人がいなくなったとかは個人的には別観点(というか自分がただ凹んでるだけ)なのです本当です

つぶやき

ごめんだけど同じ人がバラードデュエット2回目かつ去年のパフォーマンスと同じ組み合わせ2回目は流石に引き出しがなさすぎではって……ちょっと思ったョ
当該の方の歌うバラード本当に死ぬほど大好きですけれどもね

つぶやき

ゼクシィネタの二次創作を見かけるたびに、CM出てる側の人間のオタクになる人生になるたぁ思わなかったぜぇ……って思ってる もう違うけど

つぶやき

何事も程よい距離感と客観視を大事にしていきたいね
ところで進捗はだめです。

つぶやき

流石に出ないだろうなぁ〜という諦めにも近い納得感と、そりゃぶっちゃけると出てほしいよという願いというか希望は別に感情として両立はするので、内心出てくれたら嬉しいなぁ〜とはどうしても思ってしまうよ1%くらい……
この期待値上げちゃうと、去年の二の舞いになるからこれ以上望めないのですが……あの時期のボロボロさ本当にアレなのでアレです

ただマジでカウントダウン発表は心臓に悪いからバーンとドーンと出演者全員発表にしてはほしい
多分今年もカウントダウンな気がするので強く生きます

つぶやき

普通におたぃゅさんはアーティスト名義の方のライブがドン被りでスケジュール的に厳しいだろうし鈴木くんもまぁ、いないような気がしていてここはもう、1年かけてここはちゃんと飲み下したんで(本当に?)普通に松岡さんがいらっしゃるのかが一番気になるな〜今回のンサムプロジェクト
もっと言っちゃうと去年出ていた人とか生配信いる方が本番いるかってのもあるけど、お仕事の兼ね合いとか色々あるので発表前から言うことじゃないよねーそこはねーわかってるよー
#handsome

つぶやき

パモさん超絶ぷりち〜で大好きだし手持ちに入れて旅してたけど、一番かわいいのはセイジ先生のパモさんだとも思っている
#Pokemon

つぶやき

あと円盤発売の20日までにざきしょー描く
本当はたぶんこれ〜の絵をもうちょいちゃんと描きたいけど多分時間無いのでざきしょーだけは描いておきたいなぁ
平日もっと作業進められたら良いのだけれど……

つぶやき

目標 今日中にビルボ追加公演の絵を描く
がんばれ

つぶやき

甲斐翔真さん、観るたびにどこまで連れてってくれるんだこの人は……と思っていますが今回のBillboardLIVEも毎回どこまで行くんだ……!?これ以上があるのか……!?と末恐ろしいような、嬉しいようなそんな気持ちにさせてくれて本当にファン冥利につきますね
そんなすご〜く楽しい6公演だったな〜

つぶやき

BillboardLIVEラスト2回だ〜さみしいね

でも今週BillboardLIVE東京に入る予定が出来たので約1ヶ月間で全部入れることになりました
不思議なものだな〜

つぶやき

最後のダンス、大阪でもやったことある人〜!?って思ってたけど2週間で既にもう一回りくらいやったことある度上がってて困っちゃった(困ってない)(戸惑ってはいる)(どういうことなのと思っている)
冷たく突き放したり笑ったり完全にやったことある人だろトート畳む

感想

٩( 'ω' )وビルボライ٩( 'ω' )و

2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ジュン萌え萌えの投稿のあとに解釈偏重オタク投稿してるから寒暖差で体調おかしくなりそう
どっちも等しくポケモンシリーズ好きなオタクの俺くんだョ
#Pokemon

つぶやき

お義父様のため石をかき集めつつシナリオ読んだりしてたけど、悪の組織編結構面白いな〜
個人的に飲み込めない点が1つあって
ローズさん及びマクロコスモスが便宜上とはいえ"悪の組織"扱いされてるのだけはどうしても受け入れがたい部分ではあるんだよな〜
悪じゃないもんな……手段は褒められたものではないけど自分は全然悪じゃないだろあの組織は、と思っている
地域に被害が及んだら悪なのか?シナリオ上の倒すべき相手ではあるかもしれないけど、"悪の組織"ではなくないか?とやや面倒なタイプのオタク面が顔を出してしまう

剣盾シナリオって正義の反対はまた別の正義、みたいな話だと思うし本人も逸脱した行為に出たことは理解の上だし、だからこそちゃんと最後には出頭したと考えているので……ローズさんめちゃくちゃ好きなキャラクターなこともあってここはマジで譲れないな
畳む


#Pokemon

つぶやき

20230928122016-admin.png
ようやくクロツグお義父様が……キタ!!!!
なぜ入手画面でないかというと、ガシャの途中でアプリが落ちて起動させたらなんかプレゼント増えててはぇ?と思いながら確認したらお義父様がいたからです
あとなぜお義父様なのかというと、俺もといコウキくんはジュンと一生を添い遂げる覚悟だからです。愛してるぞジュン

様子がおかしい!
#Pokemon


ベビベビベイビベイビベビベイビ

ジラーチだ〜いすき あかちゃん

ポケミクの今までのイラストは割とどのポケモンとミクさんなのか、モチーフの取り入れ方とかを見る気持ちが強かったんですけどふいうちでジラーチ喰らったのでベビベビベイビベイビベビベイビになってしまった
かわいいね
#Pokemon

身内から某アイドルグループのメンバーとオンラインミーティングすることになったから心得を教えてくれと連絡があったので色々言ったは良いんだけど大体全部自分が実現出来ていないことなのでどの口が……と思いながらアドバイスをした
沈黙が続かないようにね!とか(一敗)

でもオンミとか覚えておきたい系話題ここに残しておくのはありかもしれない〜次機会があったら考えておこう

つぶやき

個人的に『くりまんじゅう』といえば魔法陣グルグルで盗賊のおかしらがククリにつけたあだ名なんだけど、どうやら最近はちいかわになるらしい
ちいかわは本当にミリしらです っていうか流行りものだいたいミリしらレベルにも達していないかも。
激レア人類かも

鬼滅とか……スパイファミリーとか呪術廻戦とか推しの子とか全部触れたことないなぁ
チェンソーマンは読みたい。黒髪ハイライト無し塗りつぶし目のお兄さんがいることを知っているので……

つぶやき

描きたいものいっぱいあるけど、どうしても飽き性だから……1つの絵に集中できないんだよな
これ度々言ってるけどクリスタのキャンバス常に20個くらい開いてる
あり得ないって絵を描く友人によく言われているし、絵を描かない友人にも言われている

掃除が下手なタイプ(図星)

つぶやき

今意欲が高いのはビルボライ〜の絵とミラゼファ

ミラクルくん無事引けたんですよ!育成シナリオそれはも〜良かったな……
当たり前のように自分を投げ出してしまえる子が『いま』大事に大事にされて、どんどん良い方向に変わっていく。スプS以降のifの描き方がすごくきれいで良かったなぁ

あとね〜ミラゼファ良かったです。舞台観たときに可能性感じてからじわじわと刺されていってたんですけど、これでトドメ感ある

クラシック夏合宿のミラゼファwith俺ーナーくんのサマーバケーションも、その後の舞台版再編成みたいな会話も、復帰までの流れも全部良かったけどやっぱりシニア級安田記念が本当に熱かった!
身体が弱く、高校編入組だったミラクルが初めてレースをした相手がゼファーだったとこだ〜いすき。
実際は一度しか戦うことがなかった同期の、あったかもしれない未来の魅せ方

20230921083527-admin.png
あとこれ この台詞 もうなんも言うこと無いけどまず描くなら絶対〜ここ!って思ってるくらい好き畳む

#umamusume

ゲーム

カケタ!サンキューBillboardLive大阪
20230921081153-admin.png

正確には昨日の夜に完成させて一晩寝かしてた

まだこれもあったな……ここも良かったな……っていうラフは手元にあるんだけど描けるかは怪しい。描きたいけどな

普通に寝落ちまくってポケモンスリープ起動させてないの良くない〜良くないよ!先週と合わせて既に5回くらい意図したタイミング外で寝てるの本当、気をつけたいです自信ないから努力目標にしておくけど
とりあえずもうちょいしたら忙しいの落ち着くと良いなぁマジでな……

これポケモンカテゴリにいれるべきなのか怪しいけどスリープの話ししてるから入れとけ
#Pokemon

つぶやき

進捗
20230920074300-admin.png
当日帰りの移動でだいたい描いたのでつまり……昨日の進捗は無いってこと!

#wip

2021のクリコンでい〜きなりどえらいかっこいい曲をスタンドマイクで披露されたときにはNtNへの期待度が爆上がりすると同時になんて難しそうな役なんだろうと思ったけど、まさかI'mAlive持ち歌くらいになるとは思ってなかったなぁ
クリコンのみで聴くことのできた、一切役の入っていない状態&過去公演訳詞のI'mAliveは今となってはかなりレアなので聴けてよかったな

つぶやき

昨日のBillboardLive大阪、全部良かったなと本気で思ってるんですけど
1番衝撃だったのはやっぱり最後のダンスなのかもしれない…………
ファンミでも愛と死の輪舞してくれたけど、その時は「将来的にトートやりたいと思っているんだろうなぁ、見れるのは何年後だろうか……」なんて思っていたのに、あれ?もうやってた?みたいな最後のダンスだったからちょっと……衝撃だった
次もルドルフはほぼ無いだろう(と勝手に思ってる)から、5年後くらいかなとかゆるく考えてたのにな〜末恐ろしい畳む

横浜待ち遠しすぎるね

感想

20230918165236-admin.jpg
良 でした
これあと5回も浴びられるのすごいよ すごい

つぶやき

会場内で流れてるアーティスト紹介の映像、甲斐氏の時何流れてるんだろうな
音源残ってるの普通にハンサムだけだしソロ無いし……Twilightとか桜の街になるのか……?
楽しみ!会場めっちゃ素敵だ!!

つぶやき

金曜日どうにか退勤してからずっっっっとビルボライ〜が楽しみで仕方ないよ〜wow〜

つぶやき

スプラは3からの民だしフェスみたいなイベントのときしかやらないくらいの熱量の人間なんだけど、シオカラーズのアオリちゃんめっちゃかわいいよね。勝手に恋をして申し訳無さそうに振られたい、もしくは勝手に恋心を諦めたい系女子のみなさん
他の例を上げると五十嵐響子さん(シンデレラ)メジロパーマーさん(ウマ娘)モーリーン(RENT)エトセトラエトセトラ

いやモーリーンここなの!??!って我ながら思うし他の子達と性格違すぎるけど、自由奔放(オブラート)なモーリーンの眼中にも無い存在になりたい願望はあるよね
マークやジョアンヌの話にわかる〜✾ひどいとこも好きなのわかる〜❀って相槌打ってたら元カレ今カノにしか共感できない話題になってスン……としたさあるじゃないですか。それです
#RENT

つぶやき


ジュンの話してたらお義父様がポケマス来るらしいので一時復帰しようかな〜
お義父さん、ジュンのことは俺が幸せにするので。

基本バトル施設あんまりやり込まないというか、それほど対戦ガチになれない人なんだけどクロツグさんにはご挨拶しに行きました。息子さんを俺にください的な意味で……
#Pokemon

ゲーム

暁美ほむらちゃんといえば、まどマギ劇場版来年だっけ?楽しみだなぁ
君の銀の庭は魂の曲なので、何かにしがみつきたい気分の時はよく歌ってます。モバマスのサ終決まったときとかね歌ってたね……………
静かに寄り添って どこにもいかないで
どこにもいかないでほしかったなぁ!話が逸れすぎていませんか?
#imasCG

つぶやき

でもポケモンシリーズで一番好きなのはDPtライバル〜!俺の幼馴染みのジュン
最後にプラチナプレイしたn年前のデータはべっそう開放してジュンが遊びに来たところで永遠に時を止めてあるのでこれからずぅっと一緒だよ……♡しているわけです。暁美ほむらちゃんかな

色々な事情や仕方ない部分があるんだろうけど、BDSP発売後、ORASのときみたいに色々グッズとか展開してくれるかなぁとわくわくしていたら完全にレジェアルの波に飲まれてほぼ何もなかったの中々ショックだったなぁ。ポケカくらい?ポケカのジュンもかわいかったです

でも今からでも遅くないからジュンのアクスタとかジュンのぬいぐるみとか作ってもいいんですよ剣盾以降の作品だとやってるじゃないですかやってくださいよほらほら!パルデアはオルティガくんたんたそ〜が来たら買います!!来るかなぁ!

レジェアルに金髪でせっかちな「ばっきん100まんえんですわよ!」が口癖のお嬢様が出てくる可能性まで考えてたんだけどな〜影も形もなかったな〜カイちゃん説見かけたけどそれは無いと思うしな
#Pokemon

ゲーム

『自らの知的好奇心のためなら善悪厭わずなんでもするタイプの研究者』が好きな起源はパワプロクンポケット10及び13の桧垣東児という作中で違法とされている薬物を研究している男なんですが、ゲームとして先にプレイしたのはポケモンBW2なのでそういう意味ではアクロマに先に出会っていたんだな~
当時は漠然と好きくらいだったんだけど、今あらためてBW2プレイしたらどうなっちゃうだろうか。

こういうキャラクターは大体敵として登場するのでプレイヤーから嫌われていたりするとついついニマ……☺としてしまうんですが(嫌われるべきポジションにいるなぁ……という印象のキャラクターがそれに違わぬ評価を得ていることが好きなので)、悪人であるとか実は良い人であるとか言われていると違……いや違うというのも烏滸がましいけど……善悪とかの範疇にないところが魅力なわけで、それをどちらかに当てはめてしまうのは魅力が半減どころでは無くてですねェ……ってろくろ回し始めちゃう。オタクくんってめんどくさいね〜
#Pokemon

ゲーム

マヤブラさん新アルバムでも音頭してくれててウレシイヨ〜 と同時にマジでカレンが全然CDで歌ってなくてお兄ちゃんはさめざめと泣いています
兄的にはカレンは「酸素を持ってこーい!」のとこがカワイイです。全部カワイイけど。あとヤエノさんの歌声相変わらずバリ好きだなぁと思いました #umamusume

ここ近年のコラボ系は結構未CV勢もちょくちょく見るようにはなったけど(名古屋コラボもそう)、とはいえ9割CV有なのは変えようのない事実だからなぁ
というかもう10年以上豚(財前時子様Pの意)やってるんだと思うとコワイネーウフフー

デレ関係はちょっと……最近やや距離を置いているのですが変わらず大好きなんだよ!変わらず大好きだけど、昨年の総選挙〜モバ終了〜メモリアルブックあたりで深めのダメージ負ったのは事実なので自発的に距離を置いてるんだよ
#imasCG

矢場とん様、時子様のことを毎回財前時子『様』と呼んでくださっていて、すごいコラボ先コンテンツを大切にしてくださってるなぁ……と思うし通販までやってくださるんだから豚として貢献しておくべきな気がしてきた
美味しそうだし。そこも重要です



というか!本当ならちゃんとコラボ先実店舗行きたいんだよなぁ
流石に舞台通いしてると他への支出は極力控えようという気持ちになるので諦めたんだけど


麗しゅうございますね時子様は
時子様のこと自分は10年以上豚さんやるくらいに好きなんですが、ざっくり大別しちゃうと『女王様キャラ』という好き嫌いがだいぶ別れるキャラクター性かなぁと思っているし、シンデレラは基本CVつかないと体外露出するための土俵にも立てない&総選挙では毎年数名にしか付かないし……総選挙のシステムだいぶアレだし……みたいなところで後にも先にもここまでのコラボはこれっきりかも!?という覚悟もちょっとある
やっぱ貢献しとくか
#imasCG

つぶやき

まさか色違い3回目でかぶるとは思わなかったナ
アーボのあー子の姉妹分、あー代です
20230907081102-admin.png

捕まえたことのあるアーボ系統、色違いしかいないとかいう状況になってる すごい贅沢
#Pokemon

DISH(ディッシュ)とDa-iCE(ダイス)をよく混同してしまうんだけど、最近Dios(ディオス)も存在してると知って笑ってる こんなに似た名前いっぱいあることある〜!?まぁ、普通にありますよね

Da-iCEはリバイス主題歌で花村さんがいらっしゃるとこ……だったよね確か……というくらいのあやふやさで本当にごめんだょ

つぶやき

こんなこと言いつつ、バイオはファミリーパンチされた7の体験版と、指飛ばされるイカレ対戦ゲームと、初代くらいしかわかりません
初代は友人宅でじわじわプレイ中(数年凍結)なのでちゃんとクリアしたいね

普通に夏が過ぎてたけどアンテもまだ終わってません!何回やっても何回やっても骨野郎が倒せ〜ない〜よ
青攻撃何回やっても被弾する

負けまくってるとてめぇこの骨野郎!って気持ちになるけどサンズさんはカッケーんだ畳む

#UNDERTALE

つぶやき

無事に甲斐氏のファミリーになりました、もとい個人FC登録できましたやった〜超嬉し〜

ここまで『ファミリー』を強調されると、連想するのが麦わらの一味かバイオ7のファミリーパンチになってしまうなぁ笑
お前も『家族』だ

つぶやき

甲斐氏のインスタライブのおかげでビルボライに希望をかけてとうぶんお仕事頑張るぞになった
イザボーの先行も始まるし希望がいっぱいだね……

つぶやき

アマゾンズシーズン1・2は完走済友人に見届け立ち会い人になってもらいながらじっくり噛み締めて観たけど面白かったな……映画版は観れてないからいつか観たいス。あとコミックススピンオフが気になってます
ゾンズ全体としてそもそもお話としてとても好きで、キャラクターで言うとアマゾンシグマと加納が好き
前原くんが好き〜って当初は言おうとしていたんですけど、生きている彼はほぼ1話にしかいないんだよね
生前の彼のことを知らなさ過ぎて自分が好きになったのはその死体及びアマゾン細胞だな?と思い直したので最近はアマゾンシグマが好きですと言うようにしています……この発言パッと見やべ〜よね。わかる

まさかこういうタイプの好きなキャラクターが生まれると思ってなかったのでアマゾンズ、恐ろしい作品よ畳む

アマゾンシグマは全シリーズ含めても一番ガワかっこいいよなぁと思っているくらい!動物的な口元に無機質さを感じるシルバー、紫色の眼超〜かっこいい

エグゼイドも完走済友人(ゾンズ立ち会い友人とは別)に観測してもらってたな〜初見の瑞々しい反応は何にも代え難い気持ちはとてもわかるので、友人がドライブ初見してくれるときが来たら見届人側に立ちたいと思ってる

鎧武がいっちばん好きで本当に一生一番好きだろうなと思ってるけど、エグゼイドとドライブもめっちゃくちゃ好きです
#🏍

つぶやき

流れでアマゾンズの話をしたいのでするけど、マモル→『高井望』さんの呼び方が『高井くん』なのがめ〜ちゃくちゃ好きで……もっと言うと隊長の志藤さんも年上のフクさん三崎くん大滝くんも、まだ若い前原くんも全員変わらず『くん』って呼ぶのがとっても好きです。

まだ幼いマモルにとっては立場も年齢も性別もなにも関係なく、全員等しく大事な『仲間』なんだろうというのがすごく伝わってくるので。こういう話ししてるとァ〜マモル〜……ってなっちゃう 罪深い作品だよアマゾンズシーズン2
#🏍

感想

ガッチャード1話ちゃんとリアタイ出来た〜これから日曜朝から用事ないときはちゃんと観るのが目標です。できるかな

高校生ライダーだし、フォーゼみたいな雰囲気(未見なのでアレですが、本当に学校内が舞台だからか結構楽しげな雰囲気強めらしい?)になるのかなと思っていたんだけど、2話にして錬金術スクール的なところに行くっぽいのでそっちメインだろうか。
主演もヒロインの子もみんな初々しいと1年間始まるな〜って気持ちになるよね

アマゾンズで高井くんを演じていらした宮原さんのアクションが相変わらずキレキレで素敵だったなぁ〜
駆除班の皆さん本当にかっこいいからこうやってニチアサのほうでも見れるのとても嬉しい
#🏍

つぶやき

そういえばポケスリについて言いたいので言うよ
昨日からグッドスリープデーなのにこの状態で力尽きて寝てたよ
20230901005916-admin.png

その前日はちゃんと計測開始したのにアプリがクラッシュして計測されなかったよ
悲しいよ

今日はちゃんと寝る!!!おやすみ!

#Pokemon

2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

完全にやるやる詐欺(セルフ)してたからムーラン感想はやるね9月中早め目標で……あとこの前滑り込みでSLAM DUNK映画キメてきたのでその話もしたーい!
原作好きですが、めっちゃ良かったょ
今年の夏、楽しかったな〜 諸々忙しくもあったけど

つぶやき


CANCANパンダの命名則みたいでかわいいしそうなるだろうな〜と思いながら桜に投票してました 桜は絶対甲斐氏だと確信してたうえで
日本らしさとか考えて決めてそうだよ真面目だし……ゆるふわいところもある人だけどそういうとこはマジチョイスしそうな人だと思ったよ
井上さんが『ママ』だったの一番意外だ
#MoulinRouge

つぶやき

なんて素晴らしい
ムーラン・ルージュのある夏

来年もそうあれるのがとても素晴らしいことです。楽しかったね〜!
#MoulinRouge

ゴカムの実写割と言われてるけど、個人的にはアニメも全然手を出さない人なのでそっちが合わないほうがいやだなと思っちゃうけどな

実写化は結構別物、あくまでメディアミックスの1つって扱いになるイメージだけど、同じようなメディアミックスであるのにアニメとかソシャゲで声優さんが付いてしまうと原作とほぼセットみたいな扱われ方するからな。なんでだろう

この話のオチはFEHのハールさんの声が本当に、本当にイメージと全然違くてどうしても受け入れることが出来なくて、実装当初から音声聴かないようにしてプレイしてるよっていうそれだけなんですけど。本当にかなしい
受け入れられない自分が悪いんだよ声優さんは何も悪くないよ!声優さんがきらいとか苦手とかではまったく無いよ!でもお名前見かけるとあっ……って思うようになっちゃった
難儀だよ〜
#FireEmblem

つぶやき

牛山様(𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬)


どこまでやるんだろう〜原作の熊の恐ろしさは実写で再現できるんだろうか。年齢制限つかない?
ハガレン実写観たときも思ったけど、館さん渋くてかっこいいな〜ブラッドレイめちゃくちゃ良かったよ
あと二階堂が栁さんなのびっくり。メンノンのかっちょよい先輩というイメージだから……俳優さんすごいなぁ

ちなみにほぼ原作しか知らないんですが牛山様と門倉と鯉登父が好きです。新選組はどういう作品でも基本的に存在が好きなので割愛
でもゴカムは永倉出してるあたりが絶妙で好きです 良いよね永倉新八

鯉登父は出ないだろうけど、門倉出るかなぁ
#🏍

つぶやき

これは普通〜に皮肉と批判なんですけど、男女問わずアイドル好きのオタクさん達はテレビで放送された映像の切り抜きとか直撮りをSNSに上げて良いルールとかあるんですかね?
あるなら本当に申し訳ないけど常識的に考えてまぁ、無いだろうということで全員リテラシーが無い人間だなぁと思いながらしめやかにブロックしてるんだな

こんなこと言い出したらアニメとか好きな人でも山程似たような存在はいるんだけど、単純に好きな俳優の出演作のSNSアカウントをフォローすると何故か共演してらっしゃるアイドルさんのリテラシー皆無オタクさんたちがめちゃくちゃ目に入るんだな……という話です おすすめ表示とかいうこの世で最も不要な機能消し去ってほしいよ〜本当に〜
そういうまさしくひとりごと

つぶやき

でもフェルセンって高潔な騎士様なので、元々そんなに自分の好みの琴線に触れるタイプではないんだな それなのにこんなにおかしくなっちゃってるから本気で再演待ってますよ
甲斐氏出演作の中ではあんまり再演要望の声を聞かない気がするタイトルなんだけど、今の甲斐フェルセンとか絶対観たいだろ!なぁ!!って

オルレアン公というスーパーかっこよくてカリスマ性があって嫌な奴〜なヒールがいるの良いよね そういう理由で一番好みのポジション
#MarieAntoinette

感想

もう3年以上(!)甲斐氏を追っかけて色んなミュージカルを見ているわけですけれど、改めてじっくり考えてみると甲斐氏が演じている役のポジションというか、物語的に担う役割が作中一番好みであることほぼ無いかもな~って思った
勿論全部の役最高に好きなのはそうなんですけどね!歌とか演技とかそういうのを取っ払った『キャラクター性』と言えば良いのかな……それが『一番好み』というと割と他の存在に軍配が上がる

と、いうことで改めて考えてみたらこんな感じだった
デスミュとR&Jは決めがたいな〜とは思っている
MAがフェルセンで無いの自分なのにびっくりだよ……
デスミュ:強いて言うなら死神2人
RENT:モーリーン
MA:オルレアン公
R&J:強いて言うなら神父様
オクスカ:ジム・ヒッカム
NtN:ゲイブ
クラウディア:龍の子
エリザベート:ゾフィーおばあさま
ムーラン:ジドラー

そもそも多分自分が主役や主人公よりもサブキャラクター寄りにハマりやすい人だからってことな気もします。
思考が好きなのでこういうこと考えるの楽しいな

つぶやき

ダパーンちゃんがレギュラー枠だったら確実にやばかったなぁと思うんだけど、彼は作劇的に特別な存在になれなかった=成長する機会を与えられなかった、というところも含めてかわいいので判断にやや困るな
ライダーで最も好きな存在は鎧武のミッチなんですけど、近しい属性でありながら全然違っていいな〜と思う。

45話諸々ちょっと気になりはしたけど、ダパーンちゃんがお説教されて更生するとかじゃなくて良かったな〜(彼はそういうタマではないので)
ライダーになれない世界で鬱屈した感情に向き合いながら生きてね🤗時間が解決してくれる悩みだとも思うからね
かわいいね
#🏍

感想

ギーツ完走した〜リアタイは間に合いませんでしたが同じ日に走りきれたので及第点では。ねっそういうことにしよ
しっかり面白かったしキャラクターも魅力的だったよね。特にエース様は最初から最後まで最強系主人公として話をスイスイ引っ張っててくれたというのもあるし、単純にカッケーのですごく好きだったな。言動に余裕があって行動もスマート!
女の子はツムリちゃん、特別枠としてダパーンちゃん(墨田くん)がかわいかったなという感じ。絶妙な味出てるな〜と思ったのはハレルヤ

話の進行具合で敵味方の関係がぐるんぐるん入れ替わる感じ、かなりエグゼイドに近しい気がしたのでやっぱユーヤ先生の持ち味なんだろうな〜

OP再現したかったのかな……感が先行しちゃっているように感じたツムリがエースを撃つ流れと、45話のダパーン周りですね!!
寄りによって一番楽しみにしていた回が一番気になったんかいって感じではあるけど、パンクジャック→ダパーンにスーツ塗り替えちゃったから終盤ハレルヤが変身しない微妙な違和感あったのかな〜とは思うので……生身戦闘ハレルヤはあれはあれで良いと思うけども。かっこいいし……
あと出したわりに終盤も終盤で本筋進めなくてはならない流れにのまれてフワッとした退場(すらも出来てない)だったというのもあるかも。1話ゲストじゃなかったら良かったのかな〜
それはそれとしてダパーンちゃんバリかわいかったので10000000点ほど加点しちゃいたいし、別にこれのせいで悪くなったとかではないけどね!畳む


一番好きだったのは43・44話です本当に家族の話に弱いので……

総括すると楽しい1年だった〜
ガッチャードはリアタイするぞ(努力目標)
#🏍

感想

45話です 正直ダパーンちゃん再登場すると聞いてギーツ最終回までに追いつく覚悟を決めたのですげ〜嬉しいです
性根ひん曲がっててかわいいお顔のヒール高校生ライダー←全部好き
#🏍

感想

リアタイ間に合わなかったんですけど(雑魚)今日ギーツ完走は出来るかな!
ブジンソードビクトリー(キック)
#🏍

感想

ざきしょー「チャンネル登録よろしくお願いします」
ざきしょーを一生描いてる人「ざきしょー一生描いてる」
20230821023655-admin.png

元ネタは1週間くらい脳内を占拠しているこちらの曲です


#tabunkore

作業しながらギーツ見てるんだけど、普通にジャマト農園のおじちゃんが怖くてしょ〜がないわい
ジャマトの幼体がかなり虫なこともあって子供も自分も泣いちゃうだろ!面白いです
#🏍

2・3回目の感想をここに残す前に4回目を観ちゃったわけなのですが、今日で(クリスチャン以外の)プリンシパルWキャス制覇だったのでその辺自分的に振り替えれるように抑えつつ大楽までにはやろうね〜
帰宅途中に友人たちと井上さんのクリスチャン観たいよ〜って話をしていたのですがアムプラで取ってる以上観れないんだよな……

つぶやき

描き直しま〜す今夜中にできる範囲なので

自分「最高最高!!って思いながら観てたんだけど、途中であっ持ってる手が違うとか衣装ぜんぜん違う……!今日描いたからわかってしまう……!ってなってた」
友人「なってるんだろうなぁと思ってた」

つぶやき

20230819153025-admin.png
ようやく描いたよ甲斐クリスチャン〜
自分の絵的にふにゃめいたシーン過多になってしまうけど、スチャンがカワイイので仕方ないですね

今日も楽しみ〜
#MoulinRouge

LUPIN当たった〜ちょうたのしみ!
着実に秋冬のご予定が増えていっておりましてルンルンでしてよ

つぶやき

パラノマサイトの感想投げるの忘れてた!

自分が結構テキスト読むの早いタイプなので、プレイ時間は7時間くらい。公式的には10時間くらいを想定なのかな?
なめどり回収がだいたい半分くらいだったから、攻略とか見ずに自力で発見しようとすると10時間近くにはなるかもな~

で、めちゃくちゃ面白かったなぁ!日曜日朝から始めてちょこちょこ休憩はさみながらも夜クリアって感じだったけど、続きが気になってどんどん進めちゃうし、難易度も詰まらず進んでいけるというか自力で考えて進めていける気持ちよさがあるから止まらないんだよね
そして価格とボリュームがちょうど良い感じで人にも勧めやすい。現に友人に布教したし……
面白いけど長いゲームとか漫画って金額と時間の両面で人にオススメするのをちょっと躊躇われる部分もあるのでその辺の需要をわかっていそうなのもすごいよな~


興家パートのホラー演出と呪詛バトルで引きつけて衝撃的オープニング→マダム・津詰・約子各々のパートでミステリー要素が強まっていき「謎解きも面白いけど呪詛バトルの心理的駆け引きも良かったし、もうちょいやりたかったな~……」と思う頃にマダムVSあやめが勃発するというシナリオ運びの巧妙さがたまらなかったな~
マダムVSあやめが個人的ベストバウトで次点が興家VSマダムかも。マダム視点か、敵に回しているのかで印象が全然違うのも含めてこの2戦はアツい。

あと案内人さんの中間テストを総当たりしてはえ~!?なんで~!?ってなった人間なんですが、途中に生まれた疑問の大半が作中で拾われてなるほどね~!ってスッキリできるのが嬉しかったな
ミステリー作品としての真摯さと誠実さという感じだろうか。風呂敷の広げ方畳み方が上手いんだと思うし、それでいてミヲちゃん及びナカゴシさんとか続編に繋げられそうな情報はちりばめておく、みたいな。シナリオ周りのバランス感覚がとっても良い作品だったな

あそこ察しが良い人は中間テストまでに気付けるんだろうかと思っていたらイナババ氏が奥田ちゃんとの会話あたりで早々に察して流石にござる……🥷と思いましてよ
畳む


購入の時も書いた通りイナババ氏の実況から知ったのですが、これは絶対自分でやるべきなやつ!!!!という直感を信じて本当によかった~

#PARANORMASIGHT

ゲーム

ストーンでストーンと落ちていくのすき

カービィシリーズだとデデデ大王様とマルクちゃんたんたそ〜推しなのですが、特に好きなシリーズが鏡の大迷宮かロボボプラネットで両方とも大王不在・メタさんメイン回なの面白い現象だな〜って思っている

ストーリーだとかなりトリプルデラックスも好き!そしてトリデラの正当進化と言うか、簡単操作での爽快感をそのままにアクション性を高めたロボボは本当に良いゲームなんだ
#Kirby

あとプチプチおみせっちも見た
懐かしい気持ちになりつつ、ところどころ知ってるゲーム性と違ってて笑ってしまった

今は鏡の大迷宮見てる〜神ゲー!
またカービィシリーズでメトロイドヴァニア出てほしいってずっと思っているんだけど……ディスカバリー方面になるとそういうのは難しいよなぁ
#Kirby

ゲーム

余暇にお絵かきとか作業しながらRiJのアーカイブを楽しく見ている日々です
グノーシア見た
まず素晴らしいと思ったのがRTAという性質上早々読めないようなスピードでセリフが送られていくから、既プレイには「あ~あのイベントね」とわかるが、初見勢にはすさまじいことをしているのはわかるだろうけど話の本筋が伝わらないというところ!
例えばだけど粘菌イベントとかヤバイことが起きてるのは伝わるけどそれが『一体何なのか』はわからないままなところとか。ネタバレ部分がゲームの本質的面白さを損ねていないのが良かったな~畳む
走者のお2人もグノーシアめちゃ好きなんだろうな、未プレイの人には自分自身のプレイで新鮮な体験してもらえるように配慮しているのがすごく伝わってきたので安心して見れたな~って


特記事項最後になるの誰だろう~と思っていたけど予想通りジナだった
自分もジナの覚醒イベントがラストだったような覚えがあるな~あれ条件厳しいよね
逆に自分のプレイだとニンボクは早かった気がするのは、しげみちとナカヨッピだったからだろうか。マブダチです畳む


ストーリーラインやたどり着く結末はみんな共通ながら、それぞれ違う体験が出来るのが素晴らしいゲームだよな~と思っていたので本当、興味ある人にはプレイしてほしいなぁグノーシア

ゲーム

良い感じのスキン見つけたのでレイアウト変えてみた!すっきり
カスタマイズもしやすいよ!ということなのでぼちぼちいじっていけたら良いな☺
本当に感謝感謝だ〜

つぶやき

旧ついった現Xよりもイラスト投稿系SNSに適当にぽんと投げるだけくらいの方が性に合ってるんだよな〜数年前ならともかく今のついっただとサービスやUIの改悪っぷりのおかげで自分の理想のゆるさでやるのがむずくなっているヨ~
人と交流したくないわけでは無い(そういう人はそもそもSNSやらんのです)けど面倒は極力そぎ落としたいし、なんなら極論無言でお互い遠目から眺めるくらいがちょうど良い……という人にとっては現代SNSは本当にしんどい部分が多いんですもの

こうしてインターネット引きこもりオタクが生まれるのであった〜って感じ

つぶやき

このてがろぐにイラスト載せるのが本当に気が向いた時か何か言いたいことある時だけだし、やっぱサイトというか…格納する場所作りたいなぁ
面倒だと絶対更新をおサボりしちゃうから簡単めなやつ。
いい加減そろそろ勉強すべきな気がしてきたぜ~HTMLとかCSS

イラスト投稿系SNSの「交流せずとも同好の士が存在しているんだな~とわかるゆる~い雰囲気」というやつが好きなのと、昔っからマイナーなところばかり好きになる人間のため、もし同じものが好きな人が現れた時に少しでもこの世に存在しているよ〜と示しておきたい気持ちがあるんですよね。
なので具体的サービス名は出さないけどああいう場へは思い出したときに投げておきたいな~
と、思いつつもなんか……昨日からの騒動といい某社内のパワハラの件といい、その辺のサービスにだけ投げておくのもなぁって感じだからちょっと真面目に検討しよう
ずっと面白そうだから勉強したいと思ってたし!良い機会!!

ちなみに色々なサービスのパスワードも良い機会なので新しくしよう!!良い機会!!と言い聞かせてやりました。めんどくさかったけど……自分を守れるのは自分だしな……

つぶやき

甲斐クリスチャンWIP
WIP
そろそろクリスチャン描きたい!!になってきたので色々模索中
#wip

でも割と女の子キャラクターは公式イラストレーターさん以外にお願いしてることが多い印象あるから、ジルとかイレースのほうが見れる可能性低いかも。あとイケメンもだからツイハークさんもかな

逆にマカロフみたいにイケメンでなく……どうしようもなさが顔面に滲み出ている感じのキャラクターとかのほうが北先生が描いてくれる可能性あるかもしれないな〜とかはちょっと思う
#FireEmblem

北先生のセネリオが見れて嬉しいので

北先生が描いてくださった期間限定ハールさん見てもらって良いですか?良いよ
ちなみに総選挙セネリオは明日からもらえるっぽいので久々にFEHログインしないとな〜やった〜

ハールさん、本当にかっこいいな〜この世に存在するキャラクターの中で最も渋かっこいいと言っても過言ではないかもしれない。個人の意見です

ハールさんって本当〜に一般ユニットであって、アイク及びグレイル傭兵団みたいな主人公の身内でもなく……王族でもないのでこうやって公式イラストレーターである北千里先生に描いていただけるのは奇跡なんだよな〜というその事実を噛み締めていく。ありがたやありがたや

#FireEmblem

本当に悲しい事実なんですが、転職の魔王様のパワハラ描写がキツすぎて1話しか観れてないんだな〜これが たいゆさん観たいな〜を動機にして観るにはちょっと精神的負担が多くてなぁ……割と本当に悲しいょ

来栖氏が本当は依頼人のこと考えてるのよ〜ってフォローされてるけど、羊谷さんを元職場に無理やり連れて行って自分の立ち上げたプロジェクトが方向転換したうえで成功しているのを見せた上に原因の上司と会って再度パワハラ発言されることになるの地獄でしか無いので……こんなキャリアアドバイザーは嫌だ!すぎるけども!?ってなってしまうよ〜

つぶやき

メルセデス・アイス観に行けてよかったな〜
観に来ていたお子さんが面白かった!って言いながら階段を降りていらして、なんかもうとんでもなくニコニコしてしまった。それが本当に、何よりだと思うので……

セットと劇場の使い方が素敵だったなぁ
ロージーとティモシーが墓地で影のタワーを眺めるシーンで本当に美しい空とタワーだなぁ……と気持ちがシンクロできた瞬間がとても気持ちよかった

感想

メルセデスアイス観ます〜

つぶやき

阿部共実先生がこれからもしおまいのらくがきしたり漫画を描いたりするかもと言ってくださる世界に感謝

ついでに今日アップされていた北欧血統日本育ち日本国籍無宗教者の真鈴バーグマンさんVSスーパー陽キャちょうかわいい旅屋さんのバトル漫画を見てね。潮が舞い子が舞いコミックス2巻収録です
#ShioMai

黒羽根くん枇杷谷さんが今巻も最高幼馴染みだった この2人の絶妙な距離感をじわじわと描いてきた集大成が見れた気がする。周囲の暖かい視線も本当に良いよね
あとは本当に仕方ないことだけど最終刊でも釣岡クン見たかったな〜
#ShioMai

感想

本当〜に好きな漫画が完結してしまって、とても素晴らしい最終刊で最終回なのにさみしくって仕方ないよ〜
阿部共実先生、潮が舞い子が舞いを描いてくれて本当にありがとうございました……次作も本当に楽しみです
けど、さみしいな〜〜〜〜!!!!

感想

ムーラン3回目〜
2回目の感想投げるの忘れてましたテヘ

というか ムーラン最高なのになんも描いてないな
描きたいですそろそろ何か

つぶやき

パラノマサイトのセールが来ていた〜数日待てばちょっと安く変える状況だったのちょっと笑いますよ

でも平日にちまちま……よりも休日1日でガッツリのめりこむ体験できたし良いゲームなのにそもそもお手頃すぎるので寧ろフルプライスでお布施したという気持ちでも〜全然良いよ!
良いゲーム体験が出来るので気になる人はやってほしいな〜自分も久しぶりにADVの良さを体感したもん



興家と葉子さんが紛れもなく『運命』だったのものすごいことだよね畳む

#PARANORMASIGHT

ポケモンスリープのおかげで毎日楽しく寝てるんですが、布団に入ってぐっっっっすり眠るタイプの人間だからなのかほのおタイプが来たことが無い
あとぺかお(ピカチュウ オス)との眠る時間の約束破りまくってる
#Pokemon

つぶやき

パラノマサイトは当日中ちょっと夜ふかししてクリアしましたオモシロカッタ〜!ボリューム感もかなりちょうど良い
感想はぼちぼち打ってるけど先にムーラン2回目では?そうですね

つぶやき

2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

パラノマサイト面白い〜!結構進んできて、エンディングのうちの1つにはたどり着いたけどもう半分〜3/2くらいは過ぎてるのかな……?

私立探偵とマダムコンビもすごい……良いですね!私立探偵が年下で5歳以上は離れてる感じなのがまだ絶妙。私立探偵はトンチキな人に見えてすごく有能で、自分の正義を持っている人なのが何ともかっこいいなぁ
あとミヲちゃん本当にカワイイ。畳む

#PARANORMASIGHT

ゲーム

パラノマサイト始めちゃった〜すっごい面白い
ノベルゲームとADVの中間みたいなゲーム性?っていうのかな
刑事コンビから始めてみている 元気でピュアでかわいいエリオくんとベテランで風格のある警部さんだけどノリの良いつつみんさん。グッドコンビ
つつみんさんは『呪いによる悪意に強い』っていう本人の特性を持ってるのと、この人に人殺しさせたくねぇなぁ……という気持ちで呪詛行使させてないんだけど使ってみたらどうなるのか気になっちゃうプレイヤーの性がね〜
クリアしたらやろうかな畳む

#PARANORMASIGHT

ゲーム

稲葉百万鉄氏が今投稿してらっしゃるパラノマサイト、part10にしておっっっっもしろいなこれ!?となったので自分で買いました アンテ終わったらやる〜つもりだったんだけど先に終わらせないと実況終えなくなるしな〜というきもち……

つぶやき

小関さん甲斐さんがそれぞれシャルル7世やることになるの奇跡か何かかな?という気持ちなのでも〜秋冬本当に楽しみね……

つぶやき

情報解禁本当〜にありがとうございます!!超楽しみ!

今解禁されてる中だとこういうの出てる甲斐氏が一番観たいって友人に話していたのでもう 感無量です
本当に楽しみ……普通に観に行こうと思ってたから……

つぶやき

公式とかの立場からしたらハッシュタグをつけたり正式名称入れて盛り上げる人がもう大大大正義の世の中であるとは重々承知の上で、本当にそういうのが〜苦手!
だからやってる人偉いな〜と思ってます マジで

つぶやき

ギーツくん、20話くらいで止まっちゃってるんですけどうっかり観なきゃ……となるネタバレ踏んでしまったので明日辺りから再開しよ 最終回はリアタイしたいな〜

ダパーンくん復活するの!??!!?!!?!序盤でこの子良いね〜☺と思っててあっさり退場するも、その結末も結構好みだったダパーンくんが!?!!?!!?!という気持ちでいっぱいです、今畳む

#🏍

色選びがへたっぴっぴなので、毎秒グラデーションマップに感謝してる 色選びのセンスがある神様たちありがとう

つぶやき

ポケモンプレイするときに手持ちには絶対、捕まえたポケモン大体にニックネームつけるというのは幼い頃からやっててそれが普通なのかな〜と思ってたのですが、友人間だけでもニックネームつける派つけない派がいて面白いなと思ったのを思い出した
Sleepにはトリトドンいるのかな〜トリトドンだいすき
#Pokemon

ゲーム

20230721093503-admin.png
俺、マサラタウンのサトシ こっちは相棒ピカチュウのぺかお

ポケモンSleepうれしいな〜これで毎日規則正しい睡眠が出来るね(出来るとは言っていない) #Pokemon

ゲーム

7/15(土)ソワレを観たよ

ムーラン・ルージュ2回目!そして最初で最後の望海さん回だった……チケット足りない〜
20230717010222-admin.jpg
これはウインドミル(風車)チームの甲斐氏にあまり触れてもらえないことでお馴染みの風車 ぞうさん🐘ばっかじゃなくて風車のことも忘れないでやってね

あと観劇前友人達と一緒にムーランコラボしてる有楽町microさんでお茶した!超最高の日だった……
店内サントラかかっててすごくテンション上がったな〜あとポスターとかメインビジュアル撮影のやつとか稽古風景の映像も流れてた(どっちも既出のやつ)
20230718094449-admin.jpg
コラボのフレンチトーストすっごい美味しかったので普通〜にまた食べたい 次回以降の観劇の時行っちゃうかも
あと、クーポンでもらえるアブサンは見た目すごくメロンソーダなのにあんまり甘くない不思議なメロンソーダだった ちなみにアルコール入った状態で観劇出来るはずもないくらい耐性ない人なのでノンアルです

楽しかったな〜という日記はこのくらいとして、感想はぼちぼちまとめていきたいね 長くならない程度を目標に #MoulinRouge

感想,つぶやき

個人的にあれ〜?となっているのは、作品の作りというよりも事前情報で『兄妹同士の恋愛を禁断の愛というセンセーショナルなものとして描いていないのが特徴』って見たけど割と普通にそういう描写されてるよねっていうことかな

とりあえず……剛くんが気持ちに整理をつけて終われるのかどうかを気にして最後まで見ようと思うよ
自分の作品を見る時のスタンスとしても、剛くん本人が望んでいないのあるし報われてほしいとかは全く思わないけどあまりにも彼は生き辛そうなので

感想

さらば佳き日
すごく真摯に丁寧に作られてるのはもうめちゃくちゃに伝わってくるのでここまで観れているんですけど、完全に『自分自身が』致命的に恋愛作品を見る才能が無く危うくリタイアしそうなところをギリ踏みとどまっている感覚

感想

油断して凡ミスした とてもつらい
#UNDERTALE

ゲーム

夏の目標であるアンテの某ボス攻略をやってる
はじめてインスタントめん、バタースコッチ、フェイスステーキ、びちゃびちゃ、レジェンドヒーロー残して第2フェーズ突入だ 勝てるぞ……行くぞ…… #UNDERTALE

近いうちに「君たちはどう生きるか」を観に行きたいな〜
このインターネット時代に一切のネタバレ無しで観れる超超超貴重な機会を失いたくないため……
映画って席さえ空いてればその日にチケット取れて観れちゃうので逆に何故か出不精発揮されてしまうので早めに 早めを目標に

つぶやき

ギーツもうファイナルステージとか発表される時期なんだ!?やばいなそろそろ見なくちゃ……最終回はリアタイするのが目標なんだけどな #🏍

アンテ日記

20230714013426-admin.png
サンズに勝てないよ畳む

#UNDERTALE

,ゲーム

アンテの某ボスを一年越しにしばき倒して完全勝利しなくちゃ終われないぜ……の感情が高まってようやく重い腰を上げてる 多分半分くらいまでは到達できてるのかな?回復アイテム総動員してるけど……

アクション性強いゲームのトライアンドエラーはどうしてもメンタル負荷強くなっちゃうけど、上手く出来なかったところが出来るようになって小目標がどんどん達成される感じは割と好き 同じペースで小目標が増え続けるのは、本当にそう
アクションゲームが下手!でシューティングも下手なので根本的にアンテの戦闘苦手気味……RPGなのに戦闘システムはアクションシューティングになるの、めっちゃ斬新ですごいよね


サンズさんあおこうげきやめてくれないかな……
あおこうげき本当に苦手で、パピちゃんに見逃してもらったタイプのプレイヤーだから2手目のあおこうげきで毎回ゴリゴリ体力減らしてる畳む

#UNDERTALE

ゲーム

グノーシアのステータスがすごい好きだから好きなジャンルとかでたまに考えたりする こやつはかわいげが高そうだぜ……とかそういう思考実験的遊びするの好きなので

グノーシア本編の話すると、シピのステータスがめちゃくちゃ好きでね〜登場したときはステは全体的に強い……ような気がするけど実際はそうでもなくない?みたいな印象与えてくるのに、終盤になると本当に厄介なところがたまらなく好き。シピに嫌われるとずっっっと疑ってきて本当に動きにくかった記憶ある
しげみち、俺たち頑張ってグノーシアやろうな。しげみちがグノースレッドなら俺グノースピンクやるから

ゲーム

ポケモンスリープの続報来た〜!ようやく寝れるぞ〜!

いよいよちゃんと寝なきゃいけなくなるなぁ
初報から長かったもんでポケモンスリープ無いせいで睡眠リズム悪くなっちゃう〜><って免罪符にしてたので
寝なきゃね

つぶやき

そこそこ多忙で時間かかったけどあまり長くならずに終わらせられたかな まぁ次回観劇したらまたなにか言いたくなるのでね

感想

6/26(月)の甲斐クリスチャン観て思ったこととかの話

甲斐クリスチャンは「無垢さと純粋がゆえのまっすぐさがサティーンの心を打ち、歯車を狂わせたんだ」ということに対する説得力がありすぎるな……って

サティーンは自分の家族たちを、家であるムーランルージュを守るためには全力で伯爵を愛して、ものにしなくてはならないとわかっているわけで……でも恋ってものは理屈じゃなくて。目の前に夢に溢れたキラキラした青年が現れて、まさしくロマンスの象徴のような人で……若くて青くて、何も持っていないかもしれないけど圧倒的に『ロマンス』なんだよなクリスチャンは

あと情念に取り憑かれて狂気に堕ちる甲斐翔真氏の演技、ファンなら全員好きだと思っている(本日の主語デカシリーズ)ので、クリスチャンがCrazyRollingで鉛玉取り出した瞬間からドキドキゾクゾクしたよね……
鉛玉を取り出しどこかうっとりとした様子でかざしているところと、鉛玉を銃に込めるところ。あそこだけでチケット代の元は取れるくらいの気持ちです

クリスチャンはサティーンにとっての恋の象徴で、サティーンがクリスチャンにとっての愛の象徴なんだろうなぁ畳む


たくさん言っちゃうけどこれから2ヶ月、クリスチャンがどうなっていくのかが本当に楽しみですね〜早く次が観たいな
#MoulinRouge

これはクリスチャンというより、俳優甲斐翔真への感想というべきなのかな〜と思うんですけど
ムーランはプレ初日からボルテージMAXだったというか。
度々彼はスロースターターだと言われていて、本人も気にされてるのかな〜とちょっと思っていたんですけど、これ見せられたらもうそんなこと言われないよ……!これから約2ヶ月でどう変わっていくんだろうな〜最早ちょっと恐ろしさすらあるな

あとムーランのクリスチャン参加するダンスパートが全体的に脚と腕の長さ・圧倒的スタイルが映えるダイナミックな感じの振り付け多かったから、よりそう思うのかもだけど、ダンスもお上手になってるよね!?下手ってもう言わせないですからね!?って思ったよ
いやごめんダンスはちょっと……自分も門外漢なので技工についてはわかんないですけど……でもルドルフのときに散ッ々ダンス下手って言われてて、いや〜そんなに言われるほど下手では無いと思うんですけど……?って若干モヤモヤしていたのでちょっと言いたくなっちゃった……

ダンス本格的にやらなきゃ〜って昨年くらいから度々インタビューで言ってたけど習ったりしてるんだろうか。
ちょっと話逸れるけど、自分はMAのときにフェルセンの貴族的所作を身につけるためにバレエを習っていた話がめちゃんこ好きです。
隙あらばMAの話してしまう人!ムーランの話しな畳む

#MoulinRouge

ムーラン・ルージュ 6/26(月)
プレビュー2日目(ウィンドミル初日)

とりあえず世界観!圧倒的舞台セット!だけでも観る価値あるのではないかな〜甲斐氏が「人生でたった一度しかミュージカルを観れないならばこれ(意訳)」って熱く語るのも頷ける。
と同時に当初あるあると囁かれていた(らしい)地方公演が今回東京公演のみになったことについては、東宝さんはやるつもりだったけど諸々の事情とかで諦めたのかなぁ……みたいな気持ち。あのセット運ぶの絶対大変だよね

役としてはめちゃくちゃジドラーが好き。
キャバレーとキャストを守る『支配人』と『親』の姿、どちらも痛ましいほどよく伝わってくる……し、明るく楽しい!コミカルな表情と演技でついつい追いかけたくなっちゃう良い役だな〜
初回は松村さんだったので次回の橋本さんジドラーも本当に楽しみだなぁ

平原さんサティーン!歌唱力によるサティーンの強さと美しさの説得力がすごかった……ミュージカルで拝見するの初めてだったんですけど、歌い出した瞬間にめちゃくちゃ聞き馴染んだ歌声でハワ……ってなった
望海さんのサティーン次回が最初で最後になるのでしっかり堪能したいな

あと!妹がハロプロ好きなので、加賀楓ちゃんをよろしくされてたんですけど、彼女もとっても良かった〜ダンスお上手だし堂々としていて華がある感じ。ニニの棘のある花のような、魅力が出ていたように思うなぁ
ファンの方もグループ卒業後にこんな素敵なパフォーマンスをされてるのを見れたらもう、鼻高々だろうなぁ……という旨を妹に伝えておきました。
それ以外のキャストの皆さんも全員が全員素晴らしかったので次回以降が本当に楽しみだなぁ

ほぼおおよそ全部最高!ではあるんですけど、友人と話していて確かになぁと思った点としては、ボックスミュージカルという形式+日本語訳詞のためか、一度だけでは詞が入って来づらい部分はあるのかもしれないな〜と……
その辺はこの後の観劇でじっくり噛み締めていきたいね畳む


甲斐クリスチャンの話は絶対的に長くなることが分かっているので分けます

#MoulinRouge

感想

ところでTwitterくんTL見れなくなっててウケますね
本当に見たい!って人いたとしても少人数だと思いますが、ヴァさんのTwitterに書くような何かしらはだいたい全部ここにあるのでよろしくね むしろ最近Twitterで呟いてることといえば、わーい!くらいな気がするよ
明日で一週間経っちゃうからムーランの所感まとめたいです

つぶやき

笑えるラインの下品さ(感覚による個人差はあると思うので本気で万人にオススメできるわけではない)

つぶやき


嬉し〜
キャッチーで笑えるラインの下品さで楽しくてかわいくてオシャレでアホで本当にパンストダイチュキ

つぶやき

2023年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

甲斐氏へのリクエスト、め〜ちゃくちゃ悩んだのですが宇多田ヒカルさんの『誰かの願いが叶うころ』にしました
絶対合うと思うからいつか聴きたいな 

つぶやき

そもそも絵を描くのが得意な人では無いし、細かい衣装描くのをなにより苦手としているのでほっておくとクリスチャンも簡単になっていってしまう 資料がほしい(資料に忠実に描けるとは言っていない)

つぶやき

もうムーラン観たい 観たいよ〜7月まで待てないよ〜!
本公演初日も取っておくべきだった
無限に描きたいものあるけど衣装の記憶が薄いのでゲネ映像とか来てくれたら嬉しいな

つぶやき

いやなんかも〜〜〜〜〜〜ものすごく最高のものを浴びることが出来て感無量ですこれから2ヶ月もやってるんだ嬉しい……

いつもいつものことですが、毎回とても素敵な作品と出会わせていただいているので甲斐翔真氏に最大限の称賛と感謝を、言葉で尽くせぬほどの気持ちでいっぱい
これからも全速力に振り落とされないようについていくので最高の景色を見せてくれ

こんなにものすんごい作品の真ん中で輝いている姿を観て、オタクはほのぼのとしたカテコ(喋って良いんですか?これ?)でわけも分からず泣いておりました。 #MoulinRouge

ムーラン・ルージュ個人的初日!!!!気合い入れて!行きます! #MoulinRouge

つぶやき

アンテのはなし続き

ふじみのアンダイン戦は結構好き(ゆきだるまもバタースコッチも確かアンダインで使い切った)

それだからサンズさん戦でジリ貧限界バトルしてるんだけども。
もっと正確にはジリ貧限界バトルになる前に死んでるんだけども。骨野郎!畳む

#UNDERTALE

ゲーム

アンテのはなし

初見の人がGアンダインで苦しんでるとニコニコしてしまうな〜わかるわかる〜でも個人的にはアンダインは指に感覚を覚え込ませていくトライアンドエラーという感じで割と楽しいし好きというか……ミスっても前に進んでる感とクリアした時の気持ちよさがとても良かった
そして初見の人がサンズさんで苦しんでるとあぁ……自分もサンズさんで詰んでるし前に進まなくては……サンズてめぇ〜ご覚悟お命頂戴(BGM盛り上がる前に死亡)どうやらお前……○回やられたらしいな?になる

あの骨野郎許さねぇ〜強ぇ〜かっこい〜畳む

#UNDERTALE

ゲーム

今日ムーラン始まるのか……信じられんなぁ
と、思いつつカンパニープレビュー初日はもう既に迎えているのであった そうじゃなきゃツイ禁していないですわよ

つぶやき

オフたび第二弾ヤッタ~
オフたびめっちゃ良いコンテンツだよな〜と思ってるからこそ3人だけで終わらせるのには勿体ないよという気持ちチョトダケアル
まぁ他の人が旅企画やるときはタイトル変えるんだと思うけど

つぶやき

絶対絶対絶対絶対にムーランの事前情報を入れないぞ💪の気持ちでセルフTwitter封印をしているよ
月曜日まで待ち遠しいね

つぶやき

そういえばSwitchでFE封印烈火が出来るようになったらしい?なるらしい?ですね クソ神父様ことサウロさんが好きです
FEのフィクションクソ野郎は選り取り見取り色んなタイプを取り揃えていて本当に良い〜クソ度でマカロフ(蒼炎暁)に勝てるやついないとも思ってるけど

聖魔推しの友人がドウシテ……聖魔は配信されないのドウシテ……ってなってたから別のタイミングで救済してあげて欲しい #FireEmblem

マグネットネイルできるポリッシュを注文する予定なんだけど日曜までに届くかな〜
間に合ったらムーランに塗っていきたい

これの赤いやつ 全色かわいい

つぶやき

ムーランのグッズ見て、海外だとブロマとかアクスタみたいな文化無いんだろうな〜と思ったりしました
アクスタやらが演劇界に波及したのって多分おそらく.5ミュージカルとかからなんだろうか。

つぶやき

個人的にさらば銃よは結構惜しいと言うか……原案小説読んじゃったので設定の違いに結構戸惑いながら最後まで見ていたと言うか。『原案』ってマジで『原案』なんだ〜という学びがあった 勿論普通に面白かったので、小説から読むべきではなかったかなぁ……とは思ったかな。

でもドラマ版暁と静谷結構好き。唯一の女性メンバーで豪胆でキリッとした元ヤンぽい雰囲気のお姉さんと銃装班という存在に対しやや懐疑的ながらお仕事頑張っているのに最年少の桶川に若干なめられてるやれやれ系渋めの中間管理職隊員……
その分原作で濃かった吉良・加成屋・桶川がものすごく薄味になっていたのがもったいなくなってしまうけど〜!
小説版桶川のSGU最年少20代会社経営者元eスポーツ選手海外渡航経験有超有能技術者設定……🥲
まぁ本当に壊れすぎてたのでナーフされてしまうのはやむなしでは……ある!

個人的には原作の「よくある警察もの群像劇」してないところが結構好きだったのですが、映像化するうえでものすごく「よくある警察もの群像劇」になっちゃってるところは明確に残念だったかもしれない。言語化って難しいね #SGU

感想

そういえば滑り込みでさらば銃よの最終回メイキング見たよ
やっぱ桶川エンジニア採用にしては非常に動けすぎていてちょっと面白い
さてはハッキング力を買われて引き抜かれたけど銃撃たせてみたら思いの外動けたから現場担当になったでしょ君 #SGU

感想

自分のファンという所謂『身内』しかいない場での発言が、140文字しか書けないのでどうしてもニュアンスが伝わりきらないTwitterで拡散されて他所から紛糾起こってるの中々インターネットの嫌なとこ詰め合わせ〜という感じはある 自分もTwitterで知っているわけだからなんとも言えないんだけどね〜

昨日渡邊氏の発言は現地にいなかった者だし何も語る術を持ちませんが、渡邊氏の出ない発言に絡めて鈴木くんを巻き添えにして「渡邊氏出ないなら鈴木くんも出ないよね🥲」みたいなことを言う人間は自分の精神衛生上見えなくなってもらいましたね。昨年のハンサム発表時の話ですワッハッハ

兄です。写真はBグループ優勝した俺のカレンです
立派ですね。兄は鼻高々です #umamusume
20230618122538-admin.png

星威岳哀牙、逆裁ネーミングの中でもかなりかなり好き キャラクター性も良い
海外名が「ルーク・アトミー(Look at me)」なのもグッド翻訳よね

ゲーム

自分が操作しているリンク、定期的にハテノ村付近の草むらでマスターソード振り回しまくって米収穫してるから農家なんだと思う 姫ごめんな……今日も米がうまいよ #TotK

ゲーム

でもルパンも赤と黒もキャスト詳細出てないのでそろそろ出てほしいよ〜 あと同時期だとチャリチョコもかな。そっちは映画の方もまともに観たことがない現状、今のところ観る予定は無いけども
で、年明け以降はトッツィーとジョジョか……そう考えると意外とすぐ年越しじゃんね(夏前)

ベートヴェン(観たい)と天使にラブソングを(観る!)は解禁とともにキャスト発表だったはずだけど、その辺の基準は一体何なんだろ〜と思ってるよ

つぶやき

古川さんのやつ、匂わせではなく「ルパンみたいな帽子でしょ!ところで明日はドラマです」だったのめちゃくちゃ面白い 翻弄されてしまった
ルパンの続報本当に楽しみにしてるんだよ〜!あと甲斐氏の秋冬のご予定(ミュージカル界入ってからオフが見えなさ過ぎるので別に何もなくても良いっちゃ良いとは思っている)

つぶやき

ミュージカルの情報解禁ってだいたい早朝か夕方18時かどっちかな印象だけど、オクスカが昼だったような気がするんだよなぁ 何が言いたいかというと、古川さんが匂わせどころではなく匂わせていたルパンの続報が楽しみ〜ということです
あとたいゆさんの夏ドラマも決まってとても嬉しいです

つぶやき

逆裁456のおまとめパックおめでとう〜と言いながら私は4を途中までしかプレイしていない愚か者です
それはそれとして逆裁123と検事12は魂のゲームなので語ります。いいですか?いいよ

ゲーム内容もめちゃくちゃ面白くて人類にオススメの作品なんですが、逆裁で一番好きな概念は『登場キャラクターのテーマBGM』なんだよな〜
みんな大好き追求BGMも私は大大大好きなのですが(検事2と裁判3の追求が特に好き)たまにはキャラテーマBGMも注目されてほしいな〜と思ったりする。めちゃ良い
久しぶりに聞いたら仮面マスクのBGMすっげぇ好きだった

あと逆裁のネーミングセンスが好き〜これは舞台版の話になっちゃうんですけど逆転のゴールドメダルの人物名のマルデア・バレンボー(まるで暴れん坊)とかヨークシャー・ベルジャン(よく喋るじゃん)あたり最高で定期的に思い出してフフッてなってる

一番好きな登場人物は検事2の一柳弓彦くん!!カワイイね!!!!検事もHDリマスターされた暁にはユミヒコがべちょぐちゃになってる例のスチルを高画質で堪能出来るんだと思うと心がほっこりしますわ

ゲーム

そういえば今年の自分用誕生日絵、突然ざきしょーにスパチャ読んでもらいてぇ〜スパチャありがとうされたいね〜ってなったのでじゃあ描くか……と思っていたのですが、ああいう感じのYouTuberもスパチャも配信もな〜んも詳しくないので解像度が足りずやめました。

つぶやき

ドラフトキングめっちゃ観た〜いので近々観ようと思う 野球は某野球バラエティゲームを愛しているのと、たまに観に行って面白いね〜ってするレベルでそんなに詳しくないけどめちゃくちゃ面白そうだもんなぁ

つぶやき

誕生日だったので自分が欲しい絵を描きました!たぶんこれ銀河鉄道の夜のざきしょーと、お耳に合いましたら。の佐々木
20230608025041-admin.png

ギャルとオタク感あって割と良いと思うし事実そうではある……けど佐々木はざきしょーの動画見てなさそうだねマイペースだから……

日比谷音楽祭の見逃し配信くるまでユーネク入っていようかな〜という気分なので、お耳に合いましたら。を観ます!!!!!お耳に合いましたら。一生好き大好き
昨日も配信始まるまでの数分で8話のED観て佐々木〜!になってた。お耳にはどのお話も良いけど8話の大人の青春っていうテーマはみんなに刺さる良いテーマだと思うんだなぁ #omimini

感想

日比谷音楽祭の甲斐氏
緊張してたけど楽しそうでとてもとても良かった
20230605015252-admin.jpeg

日比谷音楽祭、残念ながら当たらなかったので配信勢してたんですがお絵描きしながら観れたのはそれはそれで楽しかったのかも。と思いつつ!生で聴きたかったなぁ!!

つぶやき

ハリポタの延長決まったんだねめでたいね〜という気持ちと、赤坂ACTそこまで使えないのか〜という気持ちがちょっとだけある。ACT結構好きなので
藤木さんハリーをどこかで観に行きたいと思ってるので久々にACT入れるの楽しみだな

つぶやき

甲斐氏のファンでジョジョ未読友人にぶっちゃけジョジョのミュージカルは出そうだと思うかと聞かれたのでそこそこ真面目に考えに考え、8割くらい出ないだろうな…とは思っているが、ジョナサンは心根がまっすぐな紳士で貴族の青年なので『甲斐氏が』『一部以降含めたジョジョの何かしらに出演し』『誰かを演じることになるならば』という前提で考えるとそれはジョナサン・ジョースターかもな…という旨を回答しました
ちなみに残りの2割は東宝さんだから出るかも……もうそういう事情はな〜んもわからん……です

まぁ、普通に無さそうかなぁ…と思う派です!大人しく情報解禁待とうね!
ファンとしては、5巻で終わっているボリューム感と近代ヨーロッパが舞台で良い感じに雰囲気も出そうだなぁというところでチョイスが絶妙と言うか、本気感あるな〜って。
なので普通に楽しみに観に行こうと思ってるんですが、個人的な感情を言わせていただくとミュージカルじゃなくてストプレで観たかったな〜とは思ってしまうなぁキングダムがめちゃくちゃ良かっただけに

こういうこと言えるの解禁前だけだし、主観入りまくりだし答えは出んし…ということで封印してこっちで呟いておく
後々恥ずかしくなったら消そう!

つぶやき

2023年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

最近某実況者さんがグノーシアやってる関係で話題にもなってるし、友人たちも触れてくれててうれしいなぁ 自分は見てないですけど
あわよくばそのままプレイしてほしい〜グノーシアとても良いゲームだし、それぞれの体験が生まれるゲームだと思ってるから
夕里子様はともかく、シピは自分でプレイしてなかったらそんなに刺さってない気がするな〜しげみちともダチ😁🤜🤛👽になれてないと思う
しげみちがグノースレッドやるなら俺、グノースピンクやるよ

そういえば、先週マリオ映画観てきました
初見の映画なのにこんなに知ってる……!これ知ってる……!が出ること無いからマリオというキラーコンテンツっぷりをものすごい体感しましたね……多分、どの世代やった人も楽しい映画。兄弟の絆に弱いオタクなのでふつうに泣きました
こ〜りゃ絶対に原語版脚本時点でめちゃくちゃ楽しいやつなんだろうけど、上田誠さんの日本語版もきっと絶妙だったんだろうな〜

感想

色塗り模索模索〜!
本当に色塗りが苦手で……そろそろ向き合わなければならないといい加減感じてるけど、目的がある絵でやるべきでは無いのでは!?それはマジでそう
#wip
20230529024607-admin.png

ときメモ〜!

30周年だし、GSじゃないほうのときメモの新作出てくれないかなぁ。本家が止まり続けてることにとても切なさを感じていたから
GSが頑張ってたことはよ〜く知ってる、乙女ゲー得意では無いので今後も未プレイになっちゃうとは思うけど

ゲーム

ジラーチ もちもちbaby あかちゃばぶばぶ 【検索】

つぶやき

鈴木くんのお知らせは夏ドラマだった〜嬉しいね。
出演情報はいつだって嬉しい

めでたいはめでたいとして、個人的な好みとして、恋愛もの映像作品がだいぶ苦手なので完走できるかな〜という不安も若干なりとあります。
もう少しちゃんと自己分析すると、ただ恋愛関係の発展の推移を描くだけの作品は映像作品だと特に途中でリタイアしがちなんですよね。漫画とか小説だとそこまで苦手だと感じたこと無いかも?
それでいくと実は鈴木くんの出演作の半分くらいが割と苦手な感じの作品だったりする。難儀なオタク

今回の作品はザッと調べた感じただの恋愛物にはなりようが無い感じかな?と思うので一応安心はしていますが〜どうなるかな!今まで鈴木くんの出てるテレ東のドラマは全部好きな感じだったからテレ東さんを信じろ。お耳に合いましたら。二期を祈れ。
お耳に合いましたら。二期を祈れ

大事なことなので2回と言わず何度でも言うけどお耳に合いましたら。二期をどうか どうか

つぶやき

わぁい情報解禁 太郎情報解禁だいすき

つぶやき

絵を描く友人にはドン引きされ、絵を描かない友人にも知らんけど多分それはヤバいんだと思う、と言われたキャンバス20以上出しまくりスタイル 掃除できない人みたいで嫌だね〜!?

つぶやき

クリスタのキャンバスを常に20以上表示してる人で作業も何もかも平行してやるから何もかも中途半端になってるのを……どうにかしたい!と思って2年くらい、まったく改善されないね

つぶやき

ティアーズオブザキングダムのことを何故ティアキンと略さないのかと言うと、個人的になんか響きが好きではないからです
『ブレワイ』は最初の濁音が良いと思うから略すけどティアーズオブザキングダムはティアーズオブザキングダムとこれからも呼んでいく #TotK

ゲーム

ティアーズオブザキングダムのはなし
ようやく稲刈りの名所ことハテノ村に着いた〜やったね
ブレワイのときもひたすらひたすらひたすら稲刈りしてたのでこれから暇を見つけ次第、稲刈りとガンバリバッタの乱獲をしようぜ!
#TotK

LoHカレンで頑張ってるよ見て見て〜する
お兄ちゃんトレーナーやってるので、最初の称号はカレンがいいな……と思い中距離改造頑張りました そしたら意外とカレンが一番勝ってるので兄はカレンが誇りだょ……!
20230516235821-admin.png 202305162358211-admin.png
#umamusume

ゲーム

そういえば、メンノンラジオの鈴木くんゲスト回を聞いてざきしょーの履いてたボトムスがブランド的に推定2万くらいするのを知って、この野郎~ざきしょーこの野郎~と思った。ちゃんとハイブラ着てやがる〜好き〜
あの世界では本当に人気あって成功者寄りの人間なんだなぁざきしょーは……だからこそ銀鉄の件は炎上きっかけで背水の陣してしまった感が増した感じします。それはそれとしてこの野郎~

あと、衣装の話題でさらっとブランド名出てくるの現役モデル感あってとてもよかった。鈴木くんは事実として現役モデルなのでオタクが言うまでもなく当然なのですが
#tabunkore

感想

無限にゼルダやってる 楽しい
事前情報を殆ど入れないようにしていたので何もかも新鮮〜!
ゼルダシリーズはそこまでやったこと無いながらトワプリがめちゃくちゃ好き!という感じなんだけど、一番面白いと思うのは?始めてプレイする人にオススメするなら?は圧倒的にブレワイになるので、すごい。 #TotK

ゲーム

社会の歯車したので!今夜からは遠慮なくティアーズオブザキングダムするぞ〜💪昨夜も触ってたけど〜💪
本当に楽しみだった……どのくらい楽しみだったかというと、最初のトレーラー以外の情報を全て断つくらい楽しみだった。ブレワイの続編が出るこの世に感謝だね #TotK

ゲーム

定期的にNext to Normal観たい!!!!になってJust Another Dayのブロードウェイ版音源を聴いて観たい!!!!!!になる昨日特にそうだったよNtN観た〜い……

甲斐氏の持ち歌かな?というレベルでゲスト出演時に歌っている(と本人もたまに言っているのが面白い)のでI’m ALIVEは今後も聴ける機会がありそうでもうとてもとても嬉しいんですが、Just Another Dayはな~4人いないと歌えないからなぁ
クリエの音響もあると思うけど、生で浴びるNチーム一家の音圧が本当〜に最高だったのが忘れられないんですよね。
4人全員本気のぶつかり合いしたうえで調和がとれてるのがなんとも気持ちい~んだ
NtNは誇張抜きに全曲最高なんですけど、最高なんですけど私はJust Another Dayが一番……かな! #NextToNormal

感想

GW中の目標だった絵が何一つ進んでいないんですけど、ゲームしたり外出したりが楽しかったので……ヨシ!アフサム東京のレポ絵いつになったら描くんだ!?
でも裏目標だった個人的感想をまとめていないのはよろしくないのでちゃんとやります。自分が見返して楽しくなるためなので……

つぶやき

あずささん、やよいおり(AS)愛ちゃん(DS)エミリーさん(ミリ)拓海さん時子様、さなみれ推し(デレ)シャニとMは始める予定が今のところ無いかな……完全にキャパオーバーなので。
担当って言葉使うの恥ずかしい人なので使わないけど、単推しの子とCPとして好きな子が別になること結構多いんだよな……そのほうが深みにはまりがち
艦これでいう三隈さん、しらすみとか……ウマだとカレンとタイキちゃん、マヤブラとか

つぶやき

みれチャンSSR〜!さなみれ〜!!!!
20230504170934-admin.png
さなみれ好きになってそろそろ9年くらいだと思うのですが、こうやって稀にある供給ありがたいよ〜!稀じゃなくても全然良いのにな、さなみれは『良』いので

根っからのモバマス派であるので早坂美玲ちゃん⇒三好紗南さんの呼び方は『紗南』が良いんですけど、でもそんなん一旦置いておいても嬉しいってもんですよ

ありがたいけどもっとさなみれ見たいよ!!よろしく世界
デレに対してしんどいなぁ……と思うたびに絶妙なタイミングで、今年こそ紗南さんにボイス付いてもらいたいなって思わされてるので、上手いこと手のひらで転がされてる感ある。でももう総選挙ガチるのいい加減疲れるのでなんかなぁ〜なんか無いんですかね本当
#imasCG

ゲーム

明確に足を踏み外したきっかけでもあるので2021ハンサムライブに定期的に思い馳せるオタクになるんですけど、シャッフル再生で福山さんの虹流れたときが一番そうなるんですよね
ライブ曲じゃないっていうか、ハンサム曲でも無いんかいって感じだけど、3日間6公演毎回これが流れたら始まる……!ってなってたから無理もないと思う。虹スタートのセトリほぼ再現プレイリストある #handsome

つぶやき

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

基本的に百合好きなのでウマもビビッ!とくる組み合わせいっぱいあるんですけど、その子たちでもトレーナーとの関係性もまた無二で良いよね……ってなる
ジョーダンのストーリーもそういう目線で見ながら、トレーナーとの信頼関係素敵よな……ってニコニコしてたら最後の最後にゴルシさん来てしかしゴルジョですよ!ってされて、ありがとうございます!!って感謝しちゃった

自分はカレンチャンのお兄ちゃんかつオペラオーかっこいいのでめちゃ好きで、アヤベさん育成してからトプロとアヤベ、オデキニナル……になってるのでRTTTを早く見たいな。見ればいいじゃん?それな本当に
見るなら腰を据えて見たいのでもうちょい……もうちょいあと…… #umamusume

つぶやき

とうぶん観劇予定無いのさみしいな〜となったのでINSPIRE陰陽師のDVDを買った。届くのいつかな〜
普通に鈴木くん出てるから気になってたのですが、冷静に考えると観劇した作品に出られていたあの方やあの方もいるね……?という面白い事態に
購入前にサッと見たあらすじだけではちょっと……よくわからなかったけど楽しみだなぁ 

つぶやき

20230419232428-admin.png
そういえばチャンミマヤブラで出れて嬉しかったので A決2位だったけどヨシ!ちなみにダイヤちゃんさんが頑張ってくれました
ローレル狙ってたんだけど終ぞ引けなかったな〜早急にシナリオ読みたいから次の交換チケでもらいたいな〜

次の交換チケでもらいたい子
ローレル、ヘリオス、シャカール、クリスエス
とかかな……衣装違いのマヤちゃんフジさんも欲しいけどそれよりは持ってない子がほしい
でも絶対ハフバまでにマーベラスも、ケイエスミラクルも来ると思うのでこわい

ヤエノさんとパーマーさんの衣装替えもそろそろ怪しい時期だと思うのでぷるぷる震えて待つよ
#umamusume

基本的に睡眠環境が劣悪&劣悪なので早くポケモンスリープくんがリリースされて私の健康をどうにか良い方向に改善してほしいって初報出たときから思ってる
今夏だっけなぁ、早く導入したいな〜だってそのせいで睡眠が劣悪なのだから……とまだ見ぬスリープくんのせいにしてるょ

つぶやき

4/16(日)ソワレ&大千穐楽 シゲフミとざきしょーのメモ
マチネよりは喧嘩売って買ってしてない
○俺コイツと〜のところで頬掴むのは変わらず
○銀鉄発車時①きしょー、バランスを崩してシゲフミの膝に手をつく⇒叩かれる(シゲフミくんの大人になりきれないとこ好き)
○銀鉄発車時②ざきしょーまたもやバランス崩して思いっきりシゲフミにぶつかってスンマセン☆みたいな態度をとる そういうとこだぞ

シゲフミざきしょーがバチバチしてたのは見た中だと今日のソワレと東京楽かな……それ以外の4回はバチバチというよりは、話してるときは頑張ってるけどざきしょーがヘラヘラ調子乗ってるときにものすごい嫌そうな顔で見てるシゲフミって感じだったかなという印象
公演重ねていくごとに段々ざきしょー側がシゲフミの敵対心を感じ取って喧嘩売ってんなら買うッスけど?みたいな態度になっていったのかな〜面白いな
配信にどこまで映ってるかわからないから備忘録
#tabunkore

メモ

4/16(日)マチネ シゲフミとざきしょーのメモ
割とずっと喧嘩売って買ってしてる
○石板のところでざきしょーに体重かけるシゲフミ
⇒その後立ってるときにやり返すざきしょー
○俺コイツとやりたいッス!を受けるときにシゲフミの頬を掴むざきしょー その後ボクシングしてる
○シゲフミのチケットと自分のチケットを堂々と交換するざきしょー

描けたら軽くレポ描きたい
#tabunkore

メモ

たぶんこれ銀河鉄道の夜マチソワで大楽見納めしに行くぞ〜!
記念絵描こうと思ってたんですが全く進んでいなくて笑います。新幹線で進むかな……

つぶやき



予定が合ったら行きたかったパワプロコラボの試合今日からか〜!私はパワプロは門外漢なので行ったとしてもパワポケのミニゲーム目当てですが 横浜ファンの友人誘おうかとも思ってたんだけどね〜……まぁ普通に土曜もカレイベで日曜マチソワなので仕方ない
そしてカチッと止めてとさるさるなんだなぁ ゲーム本編知らない人にあまり様子のおかしいゲームさせてもアレなので納得ですね。やけに虫と戦うミニゲームあるからなパワポケ……
9のダチョウとか10のぞうきんとか良さそうじゃない?って思ってた #pawapoke

ゲーム

配信正午からだったので1話は今夜見るかな……今日ちょっと帰るの遅くなりそうなのでアレですけど……
チラッと配信ページ見に行ったら1話25分でアレ!?ってなった もっと尺あるもんだと思ってた
でもメイキングあるのは嬉しいねありがとう。桶川メイキングしがいのあるシーン少なそうだけど 頭脳労働とか電子機器担当なので
#SGU

つぶやき

さらば銃よの配信が始まるまでに書籍版というか、原作である「SGU 警視庁特別銃装班」を読んだ感想をまとめておきたかったな〜と思うけど、もう日付変わったら配信されちゃうんですかね?レミノ登録しなきゃ〜
楽しみだな〜予告編の時点で原作に無いシーン台詞がめちゃくちゃ多いのはわかってるけど、どのへん活かして味付けしてくるのかな
桶川のちょっとおかしいレベルのハイスペぶりは実写版ではどのくらい残るんだろう……
#SGU

つぶやき

表にリンク貼った よろしくお願いしますと誰に言うわけでもなく言っておきますネッ
何かしら見たあとの感想を言うためのカテゴリ本当にざっくりと「感想」にしてるけど、ゲームだけ別だし「書籍(本とか漫画とか)」「映画」「舞台」くらい分けたい気もしてきた
してきたんですがドラマとアニメをひっくるめたいい感じな言葉が思いつかんな……「映像作品」にすると映画も含んでるみたいで違う気がするからな〜大人しくドラマアニメ分けるか〜?アニメの欄全然増えなくて要らない子になっちゃいそうだな

つぶやき

https://nico.ms/sm22786247?ref=other_cap...
【艦これ替え歌】SORYU AND FUSO【SAVIOR OF SONG】

ひっさびさにSAVIOR OF SONGを聴く⇒この動画を見たくなる⇒三隈さん5-2で掘ったなぁ……!となる←イマココ

これ流しながら5-2掘ってたの、ものすごい懐かしいけど割と鮮明に覚えてるな……実際何周したかは覚えていないんですけど、レベル25ちょいで編成してた妙高姉さんが改二(レベル70)になる手前まで育ちました。こわ
三隈さんは所謂嫁枠(俺の嫁は死語らしいよ、こわいね)というか、単体推しです。三隈さんとてもすき……掴みどころの無い不思議ちゃんなところとかたまらない狂わされたい
しらすみチャンとはまた別枠の好きな子です

あとSAVIOR OF SONGといえばアルペジオコラボイベで流れてたな〜さらに懐かしいね
確か当時始めたてでイオナちゃんしかお迎え出来てなかったので、イベントよりもイオナちゃん使って通常海域に殴り込みかけてた記憶のほうがある
秋雲さんがポロッと落ちてくれたのが一番印象的で、多分初めてのレア艦ドロップだったんですよね。そこから好きになったな〜とか色々思い出すなぁ
すっかり引退提督なんですけど、自分が既プレイ時期にはこういうおもしろコラボイベなかったなぁ
いつか機会があればリベンジして完全攻略したいなぁと思ってたんだけどな〜

通常海域アップデートとかあったのは把握しててるんですけど、今ってあの頃のオリョクル出来ないとか最近知ったよ 時代は変わりますねぇ

ゲーム

#wip #tabunkore
ざきしょーってダンガンロンパとか逆転裁判だったら裁判中に態度豹変するタイプのキャラだよね…と思ったら止まらなかった
既プレイにしか通じなさそうな概念
20230411015358-admin.png

Googleの広告見てゾワッてなったという話なんですけれども「【某作品名】の名シーン」で検索してたのを見ていやいやいや名シーンっていうのは検索して出てきたものなのか!?自分で感じたものが"そう"なのではないのか?お前のオールを任せるな自分の感性で好きなシーンを語れ
って2022年8月の自分も言っててちょっと面白かった(衝動的に書いていたメモから引用)個人がやる分には別に気にしないけど広告になってると流石に恐ろしく感じたなぁ

話があっちゃこっちゃ行くけど「お前のオールを任せるな」ってシンプルで良いフレーズですよね

つぶやき

https://note.com/hiziki3/n/n8dedeb800e07

めちゃわかるんだよなぁとなったので
自分の感想は本当に自分だけのもので他の誰にも渡したくないと思っているし、どんなに拙くても自分なりに噛み砕けば噛み砕くほど上質な体験になると思うんだ〜
別に全人類それをやるべきとかそんな強い言葉を言いたいわけじゃないけれど、自分の感情という最も大切な部分を他人に委ねてはならないですよ本当に

そしてTwitterでこれをやる勇気が本当に無いのでここを作ったという気持ちが多分にあります 拡散されたりして自分の意図しない形で伝わるとか本当に本当に恐ろしいので……別にそういう経験特にないけれどなーんか過剰に恐ろしく感じているインターネット引きこもり気質オタク

だから同じくらい意図しないタイミングでの他の人の感想とかもあんまり見たいって思わないんですよね Twitterのおすすめ機能が本当に嫌だっていう話にもつながるんですが……
これフォローしてるからこれ好きやろ!?みたいなノリで転載動画を上げてるアカウントをおすすめにあげないの!ブロックブロック!!

つぶやき

キングオージャーって『キング』で『王者』なので本当に全くひねってないのにまとまりが良くてすっごい良いよね
戦隊面白い!って聞く度に見たいなぁと思ってるんだけど、ライダーすら履修が追いついていないから後回しだな〜
見るなら大好きな鎧武さんの同期でコラボ回でもおなじみのトッキュウジャーさんか、カナロ見たさでリュウソウジャーさんか、もう本当に面白そうでリアタイ中何度見ようと思ったかわからないゼンカイジャーさんかで悩んでいるよ
#🏍

鈴木くんは今季配信多めで君に届けとさらば銃よがあるわけですけど、どっちから見ようかな〜
ドレパ公録のときにも出たけど、君に届けはネトフリで既に全話配信されてるんですよね〜まとめて見れるしそっちから見るか……?という気もしつつ、原作読んだので期待度上がっているさらば銃よのほうを優先したい気もしている。ただし毎週配信である
特に映像作品だと複数追っかけるのがどうしても苦手なので悩ましいですね。そんなことよりギーツ追いつけよっていうのは本当にそうですまだ2クール目に追いつけていない……ニチアサは本当に日曜に早起きする習慣をつけないとなんだけどな〜

つぶやき

だいぶシンプルながらある程度形になってきたのでそろそろ表にもリンク貼るかな
ちんぷんかんぷん人間でもFAQページを見ればこのくらいのクオリティにはなるようにフォローしまくってくださってる作者様に頭が上がらないね〜そしてもうちょっとくらいはかっこよいページにしたいのでHTMLとCSSのお勉強したいね……

つぶやき

3月〜4月はじめにかけての現場備忘録
RENT4回、たぶんこれ4回、アフターハンサム東京回、オンラインお話(鈴木・甲斐・藤原)、対面お話(小関・藤原)、甲斐ファンミ昼夜、ドレパ公録夜、シブマタ
日頃全くと言って良いほどアクティブでない人間なのでこんだけ現場言ってたの中々覚悟キマッていたな

3月ものすごい多忙を極めていた(楽しい用事なのでハッピーではある)
土RENT、日たぶんこれ、月シブマタ、火DressingPark公録という感じで今日終わったら一旦落ち着く予定なので色々お絵描きもしたいしゲームもしたい ゲームしたいなー!カービィWiiやりたい……

元々すごく好きな曲なんですが、今これ聞いてざきしょー……?になっているので後々パロディした絵とか描きたい  #tabunkore

つぶやき

たぶんこれ銀河鉄道の夜 東京楽見てきました〜次は大楽予定です寂しいな
これまで4回見たけど色んな視点が欲しかったので全員違う友人連れて行って新鮮な初見の感想をいただいてハッピーです

本日のざきしょークンのちょっとしたレポ

化石掘るターンで使ってた小さいクワをノミとハンマーに入れ替えて持ち場に戻るところで位置がズレてしまっていたマイクをサッとしゃがんで中央に向けて直してるのを見てしまい最高になってしまいました畳む

#tabunkore

今期ラスト!RENT見納めだ〜

エイプリルフールって各ソシャゲがおもしろイベントを期間限定1日で開催する日になってるよね
モバマスのエイプリルフール楽しかったな…………………………モバマス…………………………

感想

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今夜すきやきだよ9話のゆきくん&みんな
この回のゆきくんのビジュアルが好きすぎて9話放送される前ちょっとソワソワしていた
#sukiyakidayo
20230330002723-admin.png

ざきしょークンのことダイタクヘリオス(青メッシュウェーイギャル)だと思ってたけど、今日やけに爪見てたりいじってたりしたからトーセンジョーダン(ネイル命ギャル)かもしれない
どうしようもなくキモオタ全開の文章なのでここに投げます
#tabunkore

感想

RENT3/25(土)ソワレのことを思い返している
体的に感情のボルテージ高めでエンジェルちゃんについての台詞ある人たち皆ボロ泣きしてたし、ロジャーもオペグラ越しだと涙の跡がスーッと通っていたのが見えたのがすごく印象的でした
そこでみんな高まっていたのもあるのか、その後のロジャーがキレるシーンがまー怖くて怖くて……ベニーのこと振り切ってミミに食ってかかりそうだったし、威圧的で手がつけられない感じが大変よかった。鳥肌立ったもんね
その後のマークとのやり取りも、後ろに回って『お前だけ生き残る』するシーンすごい意地悪くて最高だったな〜花村マークも真っ直ぐに甲斐ロジャーへ感情をぶつけてくるので喧嘩のシーンの説得力があるなぁって毎回思っている
キレる甲斐ロジャーのことを、2023RENT初見友人が熊って言ってたのなんか好き畳む

#RENT

感想

インスタ埋込機能を試してみよう!……という名目で、小関氏甲斐氏がとても仲良しでほっこりにっこりするやつを貼っておく
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る

今日は小関氏のカレイベして、鈴木くんのカレンダーパネルを見ておたぃゅさんのオンラインお話やってからの、RENTソワレです

あ〜りがたや〜(マチカネフクキタル)
20230324080925-admin.png
マヤブラちゃん、本当に本当にかわいい
#umamusume

お誕生日ボイスの実装本当に嬉しいな〜絶対あると思ってたけど、ちゃんとあってよかった……ブライアンさんのときは流石に他の子たちに混じってマヤちゃんいる感じだと思うけど〜それはそれでヨシ!
昨日のタイキちゃん誕生日のスズフクタイキも大層かわいかった
それにしても元ネタ的に納得ではあるんですが、冬〜春で実装されている全キャラクターの誕生日が終わるっていうジャンルも中々稀有ですな

ゲーム

ということで、諸々整備していくけど本格的に稼働しますわーい ついったのほうにリンク貼るのはもうちょっと整えてからでいいやね
根本的に備忘録兼ねた自分用としての運用になるのですが、リンク貼っておいて興味ある人がたま〜に覗いてくれれば暇つぶしになって良いかもねとかそのくらいの気持ちです。インプレッションとか出ないし!今のTwitterその辺が本当〜に性に合わないので
Twitterのほうはアカウントをゲームとか用・観劇とか用でざっくり分けてますがここはごちゃまぜになるのでその辺もよろしくね、ハム太郎

つぶやき

こういう感じの呟きをTwitterで中々出来ない性分なので本当にてがろぐの存在ありがたいな作ってよかった
普通にご本人エゴサに引っかかるのが自分はこわいな……!?ってなってしまうタイプなのと、不特定多数に意図しない形で伝わることにどうしようもない恐れがあるので なので自分の城で楽しく呟けばいいんじゃんね!っていう。本当にこの世には素晴らしいものを生み出せるすごい人がいるんだなぁ〜製作者様への感謝が止まらないよ

『1億回』とかそこそこオタク語彙だと思うけど、一体どこで学んでいるんだそれこそエゴサかな……こわぁい……

つぶやき

甲斐氏が観劇ストーリーとかツイを上げてるとあ〜ミュオタしてますね〜!!ってなれてにっこりする。行けてよかったねジキハイ……まぁ絶対行くと思っていたけれど
いつか。に込められた感情を思うとこちらまで熱くなってきますね〜いつかを見せてもらえる日を心待ちにしています

甲斐氏って普通にミュージカルと出会ってなかったら『オタク』という形容をされることはおそらく無かったであろう人だと思っているのでなんかそういう意味でもファンミで言ってた「ミュージカルオタクの僕〜」みたいな発言面白いんだよな……味わい深い

あとツイートのほう、ストーリーの分量に比べて140文字内に収めるためにちまちま削ったんだなぁと思うとかわいいですよね

つぶやき

全く整備出来ていないけどとりあえず
これからファンミです 近いこわい楽しみひええ