甲斐翔真氏のファンミについては今回無事当選して3回参加してきたうえに、ショーマクーマ備忘録するために必死こいてメモってるから詳細なレポ出せるくらいの情報あるんだけど、有料イベントのレポってどの程度までやっていいのか自分の中で上手く感情を整理できてないので『自分は』やりませんでも難しいよね〜、楽しそうって思ってもらえて次来てもらえるほうが運営的には嬉しいのかなと思う部分もあるし⋯⋯止められてるわけでもないしな(前回の絵描き途中で止まってる大罪人だけど)自分の描いてるショーマクーマの漫才は本質的なトークの内容は極力描かないようにして愉快な部分のみ多めに切り取るようにしてるョ あれは別に誰に見てもらいたい気持ちよりは自分が描きたくて描いてるけどこれ本当に自己満足というか、自分の中で生産する時に折り合いつけられるかどうかという判断基準の話なのでむずいよなぁ誤解生んでも嫌だし見たいものしか描けないし描かないうえにインターネットの片隅に引きこもってるタイプではあるけど、インターネットに放流する選択をするのならば自分として最低限のラインは守れるようにがんばるぞい、というお話でした 2025.6.16(Mon)
でも難しいよね〜、楽しそうって思ってもらえて次来てもらえるほうが運営的には嬉しいのかなと思う部分もあるし⋯⋯止められてるわけでもないしな
(前回の絵描き途中で止まってる大罪人だけど)自分の描いてるショーマクーマの漫才は本質的なトークの内容は極力描かないようにして愉快な部分のみ多めに切り取るようにしてるョ あれは別に誰に見てもらいたい気持ちよりは自分が描きたくて描いてるけど
これ本当に自己満足というか、自分の中で生産する時に折り合いつけられるかどうかという判断基準の話なのでむずいよなぁ誤解生んでも嫌だし
見たいものしか描けないし描かないうえにインターネットの片隅に引きこもってるタイプではあるけど、インターネットに放流する選択をするのならば自分として最低限のラインは守れるようにがんばるぞい、というお話でした