2025年3月の投稿[19件]
2025年3月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年3月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
おみせっちはとさかっちチャンいるかどうかで購入意欲が変わるんだけど多分発売するまで判明しないんだろうな……
リズム天国超嬉しい絶対買う
牧場物語の風バザは自分としては未プレイながら妹がやってたのでなんとなくキャラわかってる……くらいのテンション感なので冷静に見れてる気がする
とりあえずミネラルタウン及びハーベストムーンのリメイクレベルでキャラデザ別物じゃなくてよかったなぁ〜って思った
リズム天国超嬉しい絶対買う
牧場物語の風バザは自分としては未プレイながら妹がやってたのでなんとなくキャラわかってる……くらいのテンション感なので冷静に見れてる気がする
とりあえずミネラルタウン及びハーベストムーンのリメイクレベルでキャラデザ別物じゃなくてよかったなぁ〜って思った
2025年3月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ゼクシィのCM担当変わるの早いなぁ〜と一瞬思ったけど、堀田ちゃん鈴木くんのときは感染症云々で1年くらい動けなかったゆえの任期の長さだったらしいのでこれが正常のペースなんだろうな
カッツ氏のデレッデレポンコツ彼氏っぽいCMめちゃ好きだったョ
カッツ氏のデレッデレポンコツ彼氏っぽいCMめちゃ好きだったョ
2025年3月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ガヴのネタバレ流れてきてしまったので早く見なくちゃいけない
なんかもう色々といけない研究者に早く出会わなくちゃ……! #🏍
なんかもう色々といけない研究者に早く出会わなくちゃ……! #🏍
甲斐氏の写真集も週末で届いた〜割とずっと写真集出して欲しかったので凄く嬉しいですね
家宝が一つ増えたよ
家宝が一つ増えたよ
ぼくらの読んだ 噂に違わぬ名作だったなぁ
鬱作品とかよく言われてるのを見かけるけど、個人的にはそういう感じはあんま感じなかったな
カコくん〜チヅちゃんあたりがそう言われているのだろうか。
確かに2人のパートはかなりキツいもんなぁ
畳む
確かに全員辛い境遇というかどうしようもなく逃れられない宿命はあるんだけど、遣る瀬無さとかが残るわけでなく読み終わった時に辛かったキツかったというよりもスッキリした気持ちのほうが残る不思議な読み味だったと思う
そしてアニメの主題歌が有名でカラオケで映像使われてたりもしたのでなんとなくストーリー想像してもいたけど全然違ったな
あの顔とかに浮かび上がってたマークみたいなのはオリジナル設定なのかな
1人ずつパイロットになっていくことで、1人ずつそれぞれのストーリーが展開していくのがすごく読みやすかったな、一気読み故かもしれない
1人1人ロボで戦ってそして死んでいく話ではあるけど、本質としてロボット戦闘モノというよりも死に直面した時に何を考えどう行動するか?というほうに比重があるなぁって個人的には感じたかな
そのうえでコモちゃんパートが一番印象に残ってるし好き。
お父さんがコモちゃんの名前を呼んだところでボロッボロ泣いた 家族の物語に弱いのでマキちゃんとダイチくんあたりも印象的だったなぁ
読んでて一番意外だったのはこんなにも大人が関わる作品だったんだな〜ということ
軍の人関わってくるタイプの話なんだ〜……からのパパが軍関係者&パパが報道関係者 そらそうなる
それ以上に少年たちの少年たちによる物語ってイメージがあったけどまだ子供たちそれぞれの物語なのでごく自然にそれぞれの家族との話になるよなぁ、これもそりゃそうだよなとかなり納得した
モジくん一人だけ作中語られた彼の物語に殆ど家族関係なかったので、そういう意味でも面白い存在だったな〜彼
畳む
ざっとした内容になっちゃったけど
面白かった!読めて良かった本当に
鬱作品とかよく言われてるのを見かけるけど、個人的にはそういう感じはあんま感じなかったな
カコくん〜チヅちゃんあたりがそう言われているのだろうか。
確かに2人のパートはかなりキツいもんなぁ
畳む
確かに全員辛い境遇というかどうしようもなく逃れられない宿命はあるんだけど、遣る瀬無さとかが残るわけでなく読み終わった時に辛かったキツかったというよりもスッキリした気持ちのほうが残る不思議な読み味だったと思う
そしてアニメの主題歌が有名でカラオケで映像使われてたりもしたのでなんとなくストーリー想像してもいたけど全然違ったな
あの顔とかに浮かび上がってたマークみたいなのはオリジナル設定なのかな
1人ずつパイロットになっていくことで、1人ずつそれぞれのストーリーが展開していくのがすごく読みやすかったな、一気読み故かもしれない
1人1人ロボで戦ってそして死んでいく話ではあるけど、本質としてロボット戦闘モノというよりも死に直面した時に何を考えどう行動するか?というほうに比重があるなぁって個人的には感じたかな
そのうえでコモちゃんパートが一番印象に残ってるし好き。
お父さんがコモちゃんの名前を呼んだところでボロッボロ泣いた 家族の物語に弱いのでマキちゃんとダイチくんあたりも印象的だったなぁ
読んでて一番意外だったのはこんなにも大人が関わる作品だったんだな〜ということ
軍の人関わってくるタイプの話なんだ〜……からのパパが軍関係者&パパが報道関係者 そらそうなる
それ以上に少年たちの少年たちによる物語ってイメージがあったけどまだ子供たちそれぞれの物語なのでごく自然にそれぞれの家族との話になるよなぁ、これもそりゃそうだよなとかなり納得した
モジくん一人だけ作中語られた彼の物語に殆ど家族関係なかったので、そういう意味でも面白い存在だったな〜彼
畳む
ざっとした内容になっちゃったけど
面白かった!読めて良かった本当に
2025年3月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ミルコ♡ズホー♡ケドちゃん♡ヴァルツ♡牧浦先生
大阪杯はエコロヴァルツ&ミルコ・デムーロ&牧浦先生の今乗りに乗った最強トリオで決定ですよこいつぁ……
もしくは私の大本命コスモキュランダ&丹内祐次の人馬ともに念願の初G1制覇です
皆で夢を見ましょう #🐎
大阪杯はエコロヴァルツ&ミルコ・デムーロ&牧浦先生の今乗りに乗った最強トリオで決定ですよこいつぁ……
もしくは私の大本命コスモキュランダ&丹内祐次の人馬ともに念願の初G1制覇です
皆で夢を見ましょう #🐎
2025年3月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
最近はポケダンやってる
不思議のダンジョン系ゲームはトルネコくらいしかやったこと無いけど楽しいな〜あとこの時代のドットアニメーションってものすごくかわいいね

俺くん(アチャモ)かわいいね……もちもちぷにぷに鳥だね……
#Pokemon
不思議のダンジョン系ゲームはトルネコくらいしかやったこと無いけど楽しいな〜あとこの時代のドットアニメーションってものすごくかわいいね

俺くん(アチャモ)かわいいね……もちもちぷにぷに鳥だね……
#Pokemon
2025年3月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
あと帝劇コン等でバタバタしていた中ですっかり観るのを忘れていたなぁと思っていたら本当にちょうど最終日だったので『大きな玉ねぎの下で』もこの前観てきた
ここのとこ連続して映画観て思うけど、映画のチケットって本当にお手頃で助かりますよ
観劇好きの感覚からしたら大体なんでも安いんだけど
面白かった!
原曲にもある手紙のやり取りを現代でどうするか?というのを昼と夜のバイト先でノートでのやり取りに置き換えるのは中々テクいなぁ
ここからは自分向け備忘録的な分析も含めて
基本恋愛作品は苦手に思うことが多いのに今回かなりスッと入ってきたというか、素直に楽しめたのはなんでかな〜と思ったんだけど
多分少女漫画とかティーン向け作品原作の実写化作品は胸キュンとかイチャイチャしている描写が本質というか主題になっているように感じて
で、それがめちゃくちゃ苦手で観るのキツくなるのではないだろうか
この作品、全く胸キュン要素が無く過去と現代二組の男女の交流にフォーカスしている感じだから
高木さん実写も(原作未読時点で映画観たので原作漫画との設定の違い等の是非は別の話として)すごく丁寧に交流が描かれていて良かったもんね
自分が恋愛作品に求めているものは人と人との交流、お互い惹かれ合う過程なのかもしれないね
ということに気がつけたので、そういう意味でも見ることが出来て良かったなぁと!思った!
畳む
敢えて作中使われてた表現するけど、陰キャ眼鏡くん役おたぃゅさんも良かったね〜
成長していって原田泰造さんになるのはちょっとだけ笑ったけど、ちゃんと説得力あったし
ここのとこ連続して映画観て思うけど、映画のチケットって本当にお手頃で助かりますよ
観劇好きの感覚からしたら大体なんでも安いんだけど
面白かった!
原曲にもある手紙のやり取りを現代でどうするか?というのを昼と夜のバイト先でノートでのやり取りに置き換えるのは中々テクいなぁ
ここからは自分向け備忘録的な分析も含めて
基本恋愛作品は苦手に思うことが多いのに今回かなりスッと入ってきたというか、素直に楽しめたのはなんでかな〜と思ったんだけど
多分少女漫画とかティーン向け作品原作の実写化作品は胸キュンとかイチャイチャしている描写が本質というか主題になっているように感じて
で、それがめちゃくちゃ苦手で観るのキツくなるのではないだろうか
この作品、全く胸キュン要素が無く過去と現代二組の男女の交流にフォーカスしている感じだから
高木さん実写も(原作未読時点で映画観たので原作漫画との設定の違い等の是非は別の話として)すごく丁寧に交流が描かれていて良かったもんね
自分が恋愛作品に求めているものは人と人との交流、お互い惹かれ合う過程なのかもしれないね
ということに気がつけたので、そういう意味でも見ることが出来て良かったなぁと!思った!
畳む
敢えて作中使われてた表現するけど、陰キャ眼鏡くん役おたぃゅさんも良かったね〜
成長していって原田泰造さんになるのはちょっとだけ笑ったけど、ちゃんと説得力あったし
そういえば映画ウィキッド観てきたよ
面白かった〜四季ミュージカル版未見だけどめちゃくちゃしっかり面白かったし、四季版すごく観てみたくなった
絶対1幕終わりなんだろうなこれ!ってタイミングでパート1終わったわけだけど、これの続きがいつになるんだい!というね
日本公開時期確か未定なんよなぁ……
曲と歌唱が超良かったし、映像もすごかったな
歌詞は四季版知らないからそこまで気にはならなかったかな
この作品って正反対の2人がわかり合っていくのが美しい物語だと思うけど、もっと話そう!とかではどうにも出来ない価値観の相違がエルファバとグリンダの間にはあって
でもそれはどんな人でも当たり前にあって、だからこそ2人が親友になれてひとときでも側にいた儚さというか
そういう切なさと美しさがあるよね
そんなわけでパート2すっごく楽しみだし機会があったら四季版もすごく観てみたい
あと字幕でも観たいなぁ畳む
あと流石にフィエロはかっこよすぎると思います
面白かった〜四季ミュージカル版未見だけどめちゃくちゃしっかり面白かったし、四季版すごく観てみたくなった
絶対1幕終わりなんだろうなこれ!ってタイミングでパート1終わったわけだけど、これの続きがいつになるんだい!というね
日本公開時期確か未定なんよなぁ……
曲と歌唱が超良かったし、映像もすごかったな
歌詞は四季版知らないからそこまで気にはならなかったかな
この作品って正反対の2人がわかり合っていくのが美しい物語だと思うけど、もっと話そう!とかではどうにも出来ない価値観の相違がエルファバとグリンダの間にはあって
でもそれはどんな人でも当たり前にあって、だからこそ2人が親友になれてひとときでも側にいた儚さというか
そういう切なさと美しさがあるよね
そんなわけでパート2すっごく楽しみだし機会があったら四季版もすごく観てみたい
あと字幕でも観たいなぁ畳む
あと流石にフィエロはかっこよすぎると思います
2025年3月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
艦の舞台時期的に帝劇コン期間だったので行けてたかどうかもちょっと怪しい気もしてきた と思うことで自分をギリ納得させようとしている
2025年3月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
礼号の舞台あっっっっっっっっっっっちゅうまに始まって終わっていた
自分の情報リサーチが甘かった結果ではあるんだけどもまぁ〜〜〜泣いたよね 流石に観たかったので

しらすみ描くか……になったので 数日後に完成するでしょう多分
霰・陽炎・足柄・大淀をほぼ何も見ずに描けたことに感動したよ 今の自分を確実に作っているゲームというか、キャラクターではあるのでみんな大事です変わらず
その流れで夕雲型コンビは髪型複雑すぎるから負けました……許してね昔の自分
朝霜くん片目隠れだったな確か
#Kancolle
自分の情報リサーチが甘かった結果ではあるんだけどもまぁ〜〜〜泣いたよね 流石に観たかったので

しらすみ描くか……になったので 数日後に完成するでしょう多分
霰・陽炎・足柄・大淀をほぼ何も見ずに描けたことに感動したよ 今の自分を確実に作っているゲームというか、キャラクターではあるのでみんな大事です変わらず
その流れで夕雲型コンビは髪型複雑すぎるから負けました……許してね昔の自分
朝霜くん片目隠れだったな確か
#Kancolle
2025年3月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
いつぞやのハンサム生配信で罰ゲームマツオカサンを「かわいー」って無感情なトーンで言いながらパシャパシャ撮りまくってた甲斐氏、確実にダウナーギャルだったよ
マジウケんねとか言いそうなタイプの
浦井さんはアッパーで元気なギャル
マジウケんねとか言いそうなタイプの
浦井さんはアッパーで元気なギャル
2025年3月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
甲斐氏、浦井さんのことギャルですよねって言ってたけどあなたも稀にダウナーめギャルみたいな瞬間ありますよ ハンサム、特にバンド軍団でつるんでるとき(かなた氏を除く)とか……
と思うなどした
と思うなどした
2025年3月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
気になってる子とか描きたい子をバストアップで描いて満足するやつ
勝負服全身で描くと大変なことになるので……

バブガ 最近引けたので育てた、爽やかな風の吹くかっこいい女の子で素敵
カレブー 実装されたらヤバいと思う本気で
ライトオ おもしれー女、早く引きたい
ブエナ この子はそもそも実馬がかっこよすぎる、実装されたらシナリオがとても楽しみ
#umamusume
勝負服全身で描くと大変なことになるので……

バブガ 最近引けたので育てた、爽やかな風の吹くかっこいい女の子で素敵
カレブー 実装されたらヤバいと思う本気で
ライトオ おもしれー女、早く引きたい
ブエナ この子はそもそも実馬がかっこよすぎる、実装されたらシナリオがとても楽しみ
#umamusume
2025年3月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ポケポケに俺のジュン(世界一かわいい俺の幼馴染)が実装されたのでARを引きたい一心でひたすらにパックを空ける日々なんだけど、友人知人がぽんぽん出していて泣いちゃいそう
思えばクロツグお義父様もポマスで全然出てくれなかったし愛故の試練なんだろう
ポケモンの話するときは専ら自分のことをDPt男主人公だと思い込んでる人なんですが、そういえば俺も実装されてませんね。どういうことなんですか。女主人公の人格の方でやればいいんですかポケポケは

ほ〜らこっちなら出てますよ
だから並べさせてくださいよ頼むよ!!!!
#Pokemon
以上怪文書でした
ジュン出すまで他のパック引きません🥲
思えばクロツグお義父様もポマスで全然出てくれなかったし愛故の試練なんだろう
ポケモンの話するときは専ら自分のことをDPt男主人公だと思い込んでる人なんですが、そういえば俺も実装されてませんね。どういうことなんですか。女主人公の人格の方でやればいいんですかポケポケは

ほ〜らこっちなら出てますよ
だから並べさせてくださいよ頼むよ!!!!
#Pokemon
以上怪文書でした
ジュン出すまで他のパック引きません🥲
2025年3月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
チューリップ賞、ビップデイジーは優先出走取れたしOK!次本番がんばってほしい!クリノメイ来たのすごすぎる〜👏
中山記念のエコロヴァルツ本気で悔しすぎてちょっと困った というか困ってるよ今も!!
けどこっちも本番は次、大阪杯で待ってるぜ👊
#🐎
中山記念のエコロヴァルツ本気で悔しすぎてちょっと困った というか困ってるよ今も!!
けどこっちも本番は次、大阪杯で待ってるぜ👊
#🐎
2025年3月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ちょっと前に帝劇に別れを告げて参りました!今日は配信
帝劇コンなんやかんや2週間…すごく楽しませていただいたし、あの場所に5年も行くことが無くなるといつ実感がまだわかないね
帝劇コンなんやかんや2週間…すごく楽しませていただいたし、あの場所に5年も行くことが無くなるといつ実感がまだわかないね

おめでとうね……
ので早くカナロアくん来てもらって良いか……カレンの出番をしっかりいただくにはもうカナロアくん来るしか無いと思っているので
#umamusume