2025年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
マイネルエンペラーとサンライズアースが夢でした、オツカレィ!
レディネス応援の友人とダービー楽しむぞ💪 #🐎
レディネス応援の友人とダービー楽しむぞ💪 #🐎
2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
逆の話すると過去観劇した中ではThe View Up Stairsとモンスターがね、劇場を出るどころか座席から立ち上がるのも難しいくらい激重な作品だったなぁと思ってるョ
前者はミュージカルだけど最後の展開で歌が入らないのが『重さ』に一役買ってるよね あっという間に消え去って、そのままおしまいっていう呆気なさ
モンスターは昨年観れてよかったランキング自分の中の1位です 二度目を観るのには相当覚悟がいるなと思ってるけど……でもめっちゃ良かったんだよな
前者はミュージカルだけど最後の展開で歌が入らないのが『重さ』に一役買ってるよね あっという間に消え去って、そのままおしまいっていう呆気なさ
モンスターは昨年観れてよかったランキング自分の中の1位です 二度目を観るのには相当覚悟がいるなと思ってるけど……でもめっちゃ良かったんだよな
オクスカも観たあと元気になれる作品だと思ってるけど、エネルギーをもらって帰るというよりは劇場を出る一歩目が少しだけ軽くなる感じかな
私はオクスカの全てが解決したわけじゃないしまた何か辛いことがあるかもしれないけれど、曇り空が晴れて確かに雪解けが始まっているような希望の差し方がすきなんだ
どっちもいいよね
#OctoberSky
MR!の元気が出る感じはなんか、個人的にはまた違うんだよな……超すごいエンターテイメントを直に浴びることが出来たとかそういうパワーだと思うんだけど
ここの言語化いつかちゃんとしたい。再演待ってます
私はオクスカの全てが解決したわけじゃないしまた何か辛いことがあるかもしれないけれど、曇り空が晴れて確かに雪解けが始まっているような希望の差し方がすきなんだ
どっちもいいよね
#OctoberSky
MR!の元気が出る感じはなんか、個人的にはまた違うんだよな……超すごいエンターテイメントを直に浴びることが出来たとかそういうパワーだと思うんだけど
ここの言語化いつかちゃんとしたい。再演待ってます
キンキー初日行ってきました 熱気すごかったね〜
自分自身は初観劇だったけど、非常にエネルギッシュでパワフル、観たあと元気になれる作品で良かったね〜劇場を出る一歩目が強い踏み込みになる感じ
上演時間短いんだなぁと思ってたけどその分かなりテンポ良く、場面場面のカットが比較的多めで初観劇でもかなりとっつきやすそうだと思った 実際どうなのかはわかんないけども!
正直脚本&演出協力の方の作品があまり合わない人なのでちょっと不安もあったけど、杞憂だったな〜 ちょこちょこ挟まれるギャグで微妙に冷え込むくらい
自分は親子弱点持ちなので老人ホームで泣き、よし持ち直したぞ!痛快で楽しいラストシーンだ!と思ってたらプライス親子・ベイリー親子のハグで不意打ちくらって決壊しちゃった
も〜ボロボロになっちゃった
チャーリーとローラがそれぞれの幼き日の傷を抱きしめることができたのがすごく美しくて、でも本当は、ああやってお父さんと優しいハグをすることは出来なかったという苦さもあって……めちゃくちゃ良い演出だった。多分次も耐えられないなここは
甲斐ローラ、想像していたよりもストレートに超激マブプリティだったので所々「ローラたんかわいいのら……」になっちゃった 許してくれ
MFのパフォーマンス本人もやり直したいって言ってた通り、仕上がりが段違いだったなぁ!これから更に磨きがかかると思うとすごい楽しみ
すごく少女的で儚くてかわいい印象がある感じ、松下さんローラは太陽みたいな印象なのでまさしくWキャストのおもしろさだな〜と
東くんはWMSTコンのときも思ってたけど、でっっっかくてかっこいいのでラブロマンス適性がすごいね、ローレンちゃんがこのチャーリーに「あれこの人良く考えたらすごい素敵じゃない!?」になるのすげぇわかるよ。めーみちゃんは本当にいつもチャーミングでキュート。
あと熊谷さんのニコラがすごい好き。観てる人の目線でも「こ〜れはチャーリーくんが我の強い彼女に良いように振り回されてますわ……」って思ってたのに、彼女の訴えを聞くと「ほなチャーリーが悪いか……それもチャーリーが悪いか……」と思わせてくるパワー これ本当に凄い
畳む
自分はちょっとローラとしっかり向き合わなくてはならないな……絵が上手くない&絵柄的に多分普通に女の子になっちゃうんだよなマジで悩ましいな、的な意味で
頑張らなきゃ〜普段あんま思わないけどこういうときは流石にもっと絵が上手くなりてぇぞ〜ってなるね
#KinkyBoots
自分自身は初観劇だったけど、非常にエネルギッシュでパワフル、観たあと元気になれる作品で良かったね〜劇場を出る一歩目が強い踏み込みになる感じ
上演時間短いんだなぁと思ってたけどその分かなりテンポ良く、場面場面のカットが比較的多めで初観劇でもかなりとっつきやすそうだと思った 実際どうなのかはわかんないけども!
正直脚本&演出協力の方の作品があまり合わない人なのでちょっと不安もあったけど、杞憂だったな〜 ちょこちょこ挟まれるギャグで微妙に冷え込むくらい
自分は親子弱点持ちなので老人ホームで泣き、よし持ち直したぞ!痛快で楽しいラストシーンだ!と思ってたらプライス親子・ベイリー親子のハグで不意打ちくらって決壊しちゃった
も〜ボロボロになっちゃった
チャーリーとローラがそれぞれの幼き日の傷を抱きしめることができたのがすごく美しくて、でも本当は、ああやってお父さんと優しいハグをすることは出来なかったという苦さもあって……めちゃくちゃ良い演出だった。多分次も耐えられないなここは
甲斐ローラ、想像していたよりもストレートに超激マブプリティだったので所々「ローラたんかわいいのら……」になっちゃった 許してくれ
MFのパフォーマンス本人もやり直したいって言ってた通り、仕上がりが段違いだったなぁ!これから更に磨きがかかると思うとすごい楽しみ
すごく少女的で儚くてかわいい印象がある感じ、松下さんローラは太陽みたいな印象なのでまさしくWキャストのおもしろさだな〜と
東くんはWMSTコンのときも思ってたけど、でっっっかくてかっこいいのでラブロマンス適性がすごいね、ローレンちゃんがこのチャーリーに「あれこの人良く考えたらすごい素敵じゃない!?」になるのすげぇわかるよ。めーみちゃんは本当にいつもチャーミングでキュート。
あと熊谷さんのニコラがすごい好き。観てる人の目線でも「こ〜れはチャーリーくんが我の強い彼女に良いように振り回されてますわ……」って思ってたのに、彼女の訴えを聞くと「ほなチャーリーが悪いか……それもチャーリーが悪いか……」と思わせてくるパワー これ本当に凄い
畳む
自分はちょっとローラとしっかり向き合わなくてはならないな……絵が上手くない&絵柄的に多分普通に女の子になっちゃうんだよなマジで悩ましいな、的な意味で
頑張らなきゃ〜普段あんま思わないけどこういうときは流石にもっと絵が上手くなりてぇぞ〜ってなるね
#KinkyBoots
本当にこれは表で言いにくすぎることなんだけど
かくかくしかじかの公開前のこのタイミングで騒動が起きてしまったのでオイオイオイ勘弁してくれへんか……になっちゃった
対岸の火事がチラ見えしてあーあーもう……と思って(興味ないから)見ないように後ろを振り返ったら自分のいる岸の一端が飛び火して燃えてることに気がついたんスよ
公開中止は流石に無いとは思うけど延期はあるかもなぁ
宣伝系への影響半端ないだろうし 本当勘弁してくれへんか……なぁ……
かくかくしかじかの公開前のこのタイミングで騒動が起きてしまったのでオイオイオイ勘弁してくれへんか……になっちゃった
対岸の火事がチラ見えしてあーあーもう……と思って(興味ないから)見ないように後ろを振り返ったら自分のいる岸の一端が飛び火して燃えてることに気がついたんスよ
公開中止は流石に無いとは思うけど延期はあるかもなぁ
宣伝系への影響半端ないだろうし 本当勘弁してくれへんか……なぁ……
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
人生における誇りの一つとして『役者:甲斐翔真に出会えたこと』がある人間なので、受賞が自分ごとよりも嬉しいですね
別に賞とか取らなかったとしても本当に素晴らしい役者さんなのは全く変わりないのだけれどけど
でも嬉しいよね
本当におめでとうございます スチャンだけじゃなくてゲイブも入ってるのが嬉しい〜ね
こういう賞はオクスカ後あたりにもらってた新人賞依頼かなぁ
ドゥラメンテへの印象がウマ娘より『ルガル(や他のみんな)のお父さん』『クラシック期に鞍上からガキンチョ扱いされてた』のほうが強いので、ウマ娘のお父さんすごいクールでかっこいいッスねぇ!になる #umamusume
昔書いたメモを見返してたんだけど、エグゼイドの永夢さんについて「小児科医とライダーの二足のわらじで多忙を極める中で料理する習慣は無いけれど医者として栄養バランスを取らねばという意識はあるから、コンビニとかで買えるミックス野菜をそのまま食って罪悪感減らしてそう」という妙にリアリティのある擦れたイメージ(偏見)が残ってて泣いた
永夢さん、あったけぇもん食ってくれ…… #🏍
永夢さん、あったけぇもん食ってくれ…… #🏍
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
小野寺くん、デッケェ〜ポンコツ(推定)モサ眼鏡くんで本当に良いありがとう
と同時にここまで身長あってスタイルも良いんだからモデル仕事を持ってこない作中事務所さんはちょっと頑張る方向を間違ってると思うよ
絶対モデルやらせるといい、メンズノ◯ノとかいいんじゃないかな!?でも大卒だから年齢制限でオーディション受けられない気がするね
ずっと前から観たかったし、WMSTコン→帝劇コンで興味が更に湧いてきてるのでJBめっちゃ楽しみだなぁ
ある男も観たいしマリー・キュリーも観たい
観たい作品いっぱいでとても嬉しい
ある男も観たいしマリー・キュリーも観たい
観たい作品いっぱいでとても嬉しい
自分としてはエリザは好きだけど、ルパンは残念ながら自分には……だったので演出家同じでも合う合わないあるのは全然普通にあるよね〜と思ってる
この話のオチはどこかというと、クラウディアが合わない側の人間だったのでキンキーの演出が合うかどうか未だに震えてる、というところなんだけども
戦々恐々としながら信じてるよ……
クラウディアは別に嫌とかではないんだけど、思い返してみても風邪引いた時の夢みたいな作品だったよなとは思っている
この話のオチはどこかというと、クラウディアが合わない側の人間だったのでキンキーの演出が合うかどうか未だに震えてる、というところなんだけども
戦々恐々としながら信じてるよ……
クラウディアは別に嫌とかではないんだけど、思い返してみても風邪引いた時の夢みたいな作品だったよなとは思っている
本命リンクスティップ!正直距離伸びてからだなと思ってたし当たってないけど全くもって悔いなし!
オークス楽しみ楽しみ #🐎
オークス楽しみ楽しみ #🐎
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
思ったより早かったエリザ再演
オーブなのは嬉しいです オーブ結構好きだから
予定空けて1回くらいは行けたらいいな マタハリとドン被りだから……
まだ普通に2024年気分でいたから今年の秋でびっくらこいた
そう、マタハリとドン被りなのでちゃぴさん出ないの確定なんだね〜…ちゃぴさんのシシィ好きだったのでまたいつか見たいな
甲斐氏のルドルフについては前回時点でもう二度と無いくらいの気持ちで見ていたのでそんなに未練がない こう思えるのも円盤出てるのがデカいんだけどね
どちらかと言うとマタハリで新しい作品やってくれてありがとうヤッタ〜のほう
#Elisabeth
キュランダかっこよかったよ〜エコロヴァルツも応援してたので写真判定悔しすぎた
年明けから写真判定にひたすら泣かされてきているのでそろそろ報われたい気持ちもあるけど、今回も馬も陣営もみんな頑張ってくれてたので清々しいよ〜オペラ強かったなぁ!
#🐎
年明けから写真判定にひたすら泣かされてきているのでそろそろ報われたい気持ちもあるけど、今回も馬も陣営もみんな頑張ってくれてたので清々しいよ〜オペラ強かったなぁ!
#🐎
桜井氏カービィと熊崎Dカービィの話を見るたびに、いやそもそも熊Dのカービィも別にそこまでかわいげ全振りとかいうわけではなく……となる
#Kirby
#Kirby
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ブルボン好きな友人とカレン好きなお兄ちゃん(自分)でお互いソロ曲出るまで慰めあっていたのですが先を越されてしまったんだわな
おめでとうね……
ので早くカナロアくん来てもらって良いか……カレンの出番をしっかりいただくにはもうカナロアくん来るしか無いと思っているので
#umamusume
おめでとうね……
ので早くカナロアくん来てもらって良いか……カレンの出番をしっかりいただくにはもうカナロアくん来るしか無いと思っているので
#umamusume
おみせっちはとさかっちチャンいるかどうかで購入意欲が変わるんだけど多分発売するまで判明しないんだろうな……
リズム天国超嬉しい絶対買う
牧場物語の風バザは自分としては未プレイながら妹がやってたのでなんとなくキャラわかってる……くらいのテンション感なので冷静に見れてる気がする
とりあえずミネラルタウン及びハーベストムーンのリメイクレベルでキャラデザ別物じゃなくてよかったなぁ〜って思った
リズム天国超嬉しい絶対買う
牧場物語の風バザは自分としては未プレイながら妹がやってたのでなんとなくキャラわかってる……くらいのテンション感なので冷静に見れてる気がする
とりあえずミネラルタウン及びハーベストムーンのリメイクレベルでキャラデザ別物じゃなくてよかったなぁ〜って思った
ゼクシィのCM担当変わるの早いなぁ〜と一瞬思ったけど、堀田ちゃん鈴木くんのときは感染症云々で1年くらい動けなかったゆえの任期の長さだったらしいのでこれが正常のペースなんだろうな
カッツ氏のデレッデレポンコツ彼氏っぽいCMめちゃ好きだったョ
カッツ氏のデレッデレポンコツ彼氏っぽいCMめちゃ好きだったョ
ガヴのネタバレ流れてきてしまったので早く見なくちゃいけない
なんかもう色々といけない研究者に早く出会わなくちゃ……! #🏍
なんかもう色々といけない研究者に早く出会わなくちゃ……! #🏍
甲斐氏の写真集も週末で届いた〜割とずっと写真集出して欲しかったので凄く嬉しいですね
家宝が一つ増えたよ
家宝が一つ増えたよ
ぼくらの読んだ 噂に違わぬ名作だったなぁ
鬱作品とかよく言われてるのを見かけるけど、個人的にはそういう感じはあんま感じなかったな
カコくん〜チヅちゃんあたりがそう言われているのだろうか。
確かに2人のパートはかなりキツいもんなぁ
畳む
確かに全員辛い境遇というかどうしようもなく逃れられない宿命はあるんだけど、遣る瀬無さとかが残るわけでなく読み終わった時に辛かったキツかったというよりもスッキリした気持ちのほうが残る不思議な読み味だったと思う
そしてアニメの主題歌が有名でカラオケで映像使われてたりもしたのでなんとなくストーリー想像してもいたけど全然違ったな
あの顔とかに浮かび上がってたマークみたいなのはオリジナル設定なのかな
1人ずつパイロットになっていくことで、1人ずつそれぞれのストーリーが展開していくのがすごく読みやすかったな、一気読み故かもしれない
1人1人ロボで戦ってそして死んでいく話ではあるけど、本質としてロボット戦闘モノというよりも死に直面した時に何を考えどう行動するか?というほうに比重があるなぁって個人的には感じたかな
そのうえでコモちゃんパートが一番印象に残ってるし好き。
お父さんがコモちゃんの名前を呼んだところでボロッボロ泣いた 家族の物語に弱いのでマキちゃんとダイチくんあたりも印象的だったなぁ
読んでて一番意外だったのはこんなにも大人が関わる作品だったんだな〜ということ
軍の人関わってくるタイプの話なんだ〜……からのパパが軍関係者&パパが報道関係者 そらそうなる
それ以上に少年たちの少年たちによる物語ってイメージがあったけどまだ子供たちそれぞれの物語なのでごく自然にそれぞれの家族との話になるよなぁ、これもそりゃそうだよなとかなり納得した
モジくん一人だけ作中語られた彼の物語に殆ど家族関係なかったので、そういう意味でも面白い存在だったな〜彼
畳む
ざっとした内容になっちゃったけど
面白かった!読めて良かった本当に
鬱作品とかよく言われてるのを見かけるけど、個人的にはそういう感じはあんま感じなかったな
カコくん〜チヅちゃんあたりがそう言われているのだろうか。
確かに2人のパートはかなりキツいもんなぁ
畳む
確かに全員辛い境遇というかどうしようもなく逃れられない宿命はあるんだけど、遣る瀬無さとかが残るわけでなく読み終わった時に辛かったキツかったというよりもスッキリした気持ちのほうが残る不思議な読み味だったと思う
そしてアニメの主題歌が有名でカラオケで映像使われてたりもしたのでなんとなくストーリー想像してもいたけど全然違ったな
あの顔とかに浮かび上がってたマークみたいなのはオリジナル設定なのかな
1人ずつパイロットになっていくことで、1人ずつそれぞれのストーリーが展開していくのがすごく読みやすかったな、一気読み故かもしれない
1人1人ロボで戦ってそして死んでいく話ではあるけど、本質としてロボット戦闘モノというよりも死に直面した時に何を考えどう行動するか?というほうに比重があるなぁって個人的には感じたかな
そのうえでコモちゃんパートが一番印象に残ってるし好き。
お父さんがコモちゃんの名前を呼んだところでボロッボロ泣いた 家族の物語に弱いのでマキちゃんとダイチくんあたりも印象的だったなぁ
読んでて一番意外だったのはこんなにも大人が関わる作品だったんだな〜ということ
軍の人関わってくるタイプの話なんだ〜……からのパパが軍関係者&パパが報道関係者 そらそうなる
それ以上に少年たちの少年たちによる物語ってイメージがあったけどまだ子供たちそれぞれの物語なのでごく自然にそれぞれの家族との話になるよなぁ、これもそりゃそうだよなとかなり納得した
モジくん一人だけ作中語られた彼の物語に殆ど家族関係なかったので、そういう意味でも面白い存在だったな〜彼
畳む
ざっとした内容になっちゃったけど
面白かった!読めて良かった本当に
ミルコ♡ズホー♡ケドちゃん♡ヴァルツ♡牧浦先生
大阪杯はエコロヴァルツ&ミルコ・デムーロ&牧浦先生の今乗りに乗った最強トリオで決定ですよこいつぁ……
もしくは私の大本命コスモキュランダ&丹内祐次の人馬ともに念願の初G1制覇です
皆で夢を見ましょう #🐎
大阪杯はエコロヴァルツ&ミルコ・デムーロ&牧浦先生の今乗りに乗った最強トリオで決定ですよこいつぁ……
もしくは私の大本命コスモキュランダ&丹内祐次の人馬ともに念願の初G1制覇です
皆で夢を見ましょう #🐎
最近はポケダンやってる
不思議のダンジョン系ゲームはトルネコくらいしかやったこと無いけど楽しいな〜あとこの時代のドットアニメーションってものすごくかわいいね

俺くん(アチャモ)かわいいね……もちもちぷにぷに鳥だね……
#Pokemon
不思議のダンジョン系ゲームはトルネコくらいしかやったこと無いけど楽しいな〜あとこの時代のドットアニメーションってものすごくかわいいね


俺くん(アチャモ)かわいいね……もちもちぷにぷに鳥だね……
#Pokemon
クアリー面白かったなぁ 思いの外上手いこといって結構生存させられた(ジェイコブごめんね)